Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トリを飾ってくれました!
 ダンスチーーーム!!
ダイナミックな動きとしなやかな表現力^ - ^

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生あてクイズ!
 笑ってこらえて風動画も作り、工夫を凝らしてみんなを盛り上げてくれました♪
先生たちの秘話もあり、面白い企画となりました!

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○○と言えばゲームの続きと、司会者チャレンジがありました^ - ^
馬跳びを1分間で57回というものです♪
 発想が面白いですね(^^)とても頑張ってました!!

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○○と言えばゲーム!
 お寿司といえば^ - ^

マグロがとても多かったですね♪
僕は心の中では卵だったので、危なかったです^ ^;

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイリウムライトを使ったオタ芸!
 カルチャーから大型アップデート^ - ^
美しい♪アイフォンだと暗さを増すのが難しかったですが、いい感じに光の流れを表現してくれました!

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タケノコタケノコニョッキッキ!
 クラス対抗でした!これは難しい^ - ^
最高30回近くいったクラスもあり、盛り上がりました♪

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はい!ポーズゲーム♪
 代表者も会場のみんなも一体になろうと力を合わせていました^ - ^

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス!
 音源も編集して望んでくれたようです^ - ^
カルチャーの時よりアレンジがかってました♪

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
震源地ゲーム!担任の先生もがんまりました^ - ^
間に入る司会者漫才は常にワクワクと笑いを♪
画像2 画像2

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
猛獣狩りゲーム!盛り上がりました♪
伝言ゲーム漫才!仲間愛を学びましたね!

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お笑いを含めた司会^ - ^
キレのあるダンス!
様々なゲーム!
よく考えて準備してありました(^^)

思い出の1ページ(スター誕生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盛りだくさんの時間をみんなで作り上げることができました♪
※これよりどんどんアップしていきます!!

修学旅行

ホールでの学年スタ誕が終わりましたー。
スタ誕の最後に学年写真です(^^)
1日目の夜、みんな元気です!
画像1 画像1

修学旅行

食事中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

コース別も終わり、ホテルに到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2

北の工房+革細工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SDGs分散で思い出の一品を作りました^ - ^
普段できない経験って修学旅行の醍醐味ですねえ♪

神戸ファッション+とんぼ玉2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間と生み出す芸術作品と磨かれるセンス^ - ^
素敵な思い出となりました♪

神戸ファッション+とんぼ玉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術館で世界観が磨かれる時間を過ごしました♪

【分散学習】甲子園の空気5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阪神甲子園球場外には、阪神歴代の選手パネルがあります!
ドラゴンズで言えば地下道みたいな。
DeNAなら球場横のような。
広島だと駅からスタジアムに向かう線路沿い。

感動的な出会いと記憶を呼び起こしてくれますね( ̄∀ ̄)

【分散学習】甲子園の空気4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阪神園芸さん。
プロの仕事!
素敵なものを見ることができました♪

球場壁面もどうぞ!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 卒業式予行 修了式
3/3 卒業式
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp