最新更新日:2024/06/22
本日:count up107
昨日:378
総数:809703
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

11月7日 おはなし給食「おでんおんせんにいく」

画像1 画像1
ごはん
関東煮
レバー入りつくね
白菜のおひたし
牛乳

おでん家族が温泉ランドに出かけるお話「おでんおんせんにいく」から、今日は関東煮が出ました。おでんのおいしい季節になってきましたね。

11月6日 おはなし給食「もみの木」「ねぎぼうずのあさたろう」

画像1 画像1
ごはん
もみの木ハンバーグのきのこソース
チンゲン菜とたくわん和え
いものこ汁
牛乳

今週は、お話に出てくる食べ物が給食に出てくる「おはなし給食」週間です。今日は、もみの木ハンバーグのきのこソースと、いものこ汁です。お話と同じ料理が食べられるなんて、ますます給食の時間が楽しみになりますね。

11月2日 給食

画像1 画像1
五穀ごはん
ビビンパ
春雨スープ
はちみつレモンゼリー
牛乳

大人気のはちみつレモンゼリーがデザートで大喜びでした。

11月1日 給食

画像1 画像1
ごはん
ちくわの茶ごろも天ぷら
小松菜と切干し大根のごま和え
豚汁
牛乳

食べ応え抜群の豚汁です。

10月31日 給食

画像1 画像1
チキンライス
かぼちゃひき肉フライ
パスタスープ
アシドミルク

今日はハロウィン。かぼちゃを使ったおかずです。

10月30日 給食

画像1 画像1
ごはん
豆腐だんご
味噌煮込みおでん
白菜のごま和え
牛乳

赤味噌を使ったおでん。ご当地献立ですね。

10月27日 給食

画像1 画像1
あんかけ五目うどん
いも豆レンコンの揚げ煮
お月見きなこだんご
牛乳

今日は十三夜。十三夜にちなんで、五目うどんにはウサギをモチーフにしたかまぼこ、デザートはお月見きなこだんごです。

10月25日 給食

画像1 画像1
サンドイッチロール
ツナマヨドッグ
チキンナゲット
秋野菜のポトフ
牛乳

カブや白菜、里芋と和風っぽいポトフです。

10月24日 給食

画像1 画像1
ごはん
さばの塩焼き
豆乳鍋
ほうれん草とたくわんの和え物
牛乳

マイルドな味わいの豆乳鍋でした。

10月23日 給食

画像1 画像1
麦ごはん
カレー
りんごとハムのさっぱりサラダ
ヨーグルト
牛乳

今日は子どもたちに人気のカレーです。もりもり食べて元気な体をつくりましょう。

10月20日 給食

画像1 画像1
ごはん
鶏肉のきのこソース
野菜の塩こんぶ和え
うずら卵入りすまし汁
牛乳

秋の味覚、きのこを使ったおかずです。

10月19日 給食

画像1 画像1
ごはん
にぎすフライ
水菜の和えもの
麦みそのさつま汁
牛乳

今日は「食育の日」。5年生家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」に関連し、「麦みそ」を使ったみそ汁です。

10月18日 給食

画像1 画像1
ミルクロール
さつまいも入りシチュー
コールスローサラダ
オレンジ
牛乳

さつまいもの甘みがおいしいシチューです。

10月17日 給食

画像1 画像1
麦ごはん
しゅうまい
マーボー豆腐
中華サラダ
牛乳

ごはんがすすむ中華献立です。

10月16日 給食

画像1 画像1
ごはん
厚揚げのごま味噌かけ
小松菜のおかか和え
鮭だんご汁
牛乳

鮭だんごは骨ごとすり身になっており、カルシウムもとれます。

10月13日 給食

画像1 画像1
ソフト麺
ミートソース
ひよこ豆入りサラダ
スティックチーズ
牛乳

ひよこ豆が食感にアクセントを加えてくれるサラダです。

10月12日 給食

画像1 画像1
栗入り五目ごはん
れんこんサンドフライ
きのこ汁
牛乳

今日も秋の味覚満載の献立です。栗がほくほくして季節を感じます。

10月11日 給食

画像1 画像1
今日の献立は
レーズンロール
ホキのチリソース
ポテトとキャベツのスープ
牛乳

今日は校長先生が4年生の教室で一緒に給食を食べました。子どもたちは、「わあ!校長先生だ!」と大喜び。みんなでおいしくいただきました。

10月10日 給食

画像1 画像1
ごはん
大葉ハンバーグのおろしだれ
ほうれん草のおかか和え
カボチャ入りみそ汁
ブルーベリーゼリー
牛乳


カボチャの甘みがアクセントになった秋のみそ汁です。

10月6日 給食

画像1 画像1
ごはん
鰹と大豆のごまがらめ
根菜汁
かき
牛乳

今日はカミカミ献立。よくかんで味わっていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生を送る会(2/28から変更) 14:50一斉下校
3/4 14:50一斉下校
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288