最新更新日:2024/06/22
本日:count up60
昨日:378
総数:809656
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

1月17日 給食

画像1 画像1
ミルクロール
牛乳
冬野菜のシチュー
ごぼうと水菜のサラダ
みかん

シチューには白菜やたまねぎなどの冬野菜のおいしさをがぎゅっと詰め込まれています。冬野菜の特徴は、冬の寒さに耐え、糖分をため込み甘くなることです。冬野菜のおいしさを感じてほしいです。

1月16日 給食

画像1 画像1
ごはん
ユーリンタラ
ブロッコリーの中華和え
トマ玉スープ
牛乳

名古屋経済大学の学生さんが考案した献立です。ユーリンタラは、ねぎ、しょうが、にんにくといった香味野菜を使っています。

1月15日 給食

画像1 画像1
ごはん
レバー入りつくね
ほうれん草と白菜のおひたし
豚肉とだいこんの煮物
牛乳

だいこんの甘さ、豚肉のこくが感じられる煮物です。

1月11日 給食

画像1 画像1
ごはん
えびカツ
野菜の塩こんぶ和え
雑煮
牛乳

今日は鏡開きです。今年1年間、元気に過ごせるようにと願いを込めたお雑煮をいただきました。

今日の給食

画像1 画像1
サンドロール
牛乳
ホットドックの具
もちむぎいりやさいスープ
オレンジ

 牛乳には、子どもたちにとって大切な栄養がたくさん含まれています。毎日飲んで丈夫な骨と体を作っていきたいですね。

1月9日 給食

画像1 画像1
大根葉ごはん
ぶりの照り焼き
紅白なます
さつまいも入りみそ汁
牛乳

今日は正月料理に関連した献立です。

12月22日 給食

画像1 画像1
ごはん
かぼちゃハートコロッケ
れんこんの和風サラダ
ゆずつくね汁
牛乳

かぼちゃやゆずといった冬至に関係が深い食材を使った献立です。

12月21日 給食

画像1 画像1
麦ごはん
ビビンバ
わかめスープ
みかん
牛乳

ビビンバは彩りが良く、栄養満点の丼で、子どもたちに大人気です。

12月20日 給食

画像1 画像1
クロスロール
スパイシーグリルチキン
ミネストローネ
クリスマスケーキ
牛乳

今日は、多くの子どもたちが心待ちにしていたクリスマス献立です。

12月19日 給食

画像1 画像1
ごはん
わかさぎの唐揚げ
白菜の塩こんぶ和え
雪見汁

汁物には雪に見立てた大根おろしが入っています。

12月18日 給食

画像1 画像1
ぶたバラ五目ごはん
ごぼう入りつくね
キャベツのおかか和え
すまし汁
牛乳

しょうがのさわやかな風味と、ぶたバラのこくが調和した五目ごはんでした。

12月14日 給食

画像1 画像1
ピラフ
キャベツ入りメンチカツ
白菜とベーコンのスープ
牛乳

ピラフの中には砕いた大豆が入っています。食感がアップしますね。

12月13日 給食

画像1 画像1
麦ごはん
冬野菜のカレー
りんごとハムのさっぱりサラダ
牛乳

今日のカレーには、1年生が収穫したさつまいもが入っています。1年生の子どもたちもおいしそうに食べています。
画像2 画像2

12月12日 給食

画像1 画像1
ごはん
さばのおかか煮
ゆかり和え
豚汁
牛乳

豚汁はこれ一杯で栄養満点のすばらしい汁物です。

12月11日 給食

画像1 画像1
麦ごはん
厚揚げのチリソース
大根のナムル
春雨スープ
牛乳

チリソースは辛さが控えめで、誰にでも食べやすい味になっています。

12月8日 給食

画像1 画像1
ごはん
和風コロッケ
小松菜とツナの和えもの
みそ煮込みおでん
牛乳

こくのあるみそ味がおいしいおでんです。

12月7日 給食

画像1 画像1
ごはん
焼肉丼
チンゲン菜入りみそ汁
りんご
牛乳

豚肉は疲労回復に欠かせないビタミンBが豊富に含まれています。豚肉で疲れに負けない体づくりを!

12月6日 給食

画像1 画像1
ロールパン
焼きウィンナー
花野菜のサラダ
白菜入りクリームシチュー
牛乳

クリームシチューのやさしい味がしみる季節になりました。

12月5日 給食

画像1 画像1
麦ごはん
揚げぎょうざ
こんにゃくチャプチェ
トックスープ
牛乳

ご飯がすすむアジア三昧シリーズです。

11月30日 給食

画像1 画像1
ごはん
元気丼
すいとん汁
みかん
牛乳

元気丼でパワーチャージ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 クラブ 123年14:50下校 456年15:50下校
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288