最新更新日:2024/06/08
本日:count up162
昨日:888
総数:805954
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

金芽ロウカット玄米ごはん
こんにゃくチャプチェ
トックスープ
ヨーグルト
牛乳

です。


今日は春雨ではなく、「しらたき」を使ったこんにゃくチャプチェです。
チャプチェに使用した小松菜は子ども食育応援団の農家さんが育てたものを使いました。
スープにはトックが入っています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

レーズンロール
さつまいも入りシチュー
焼きウィンナー
レモンドレッシングサラダ
牛乳

です。


甘いさつまいもがゴロゴロ入ったシチューです。
レモンドレッシングのサラダはさっぱりといただきました!

今日の給食〜目の愛護デー献立〜

画像1 画像1
今日の給食は、

ソフトめん
ミートソース
ビタミンたっぷりサラダ
ブルーベリーゼリー
牛乳

です。

今日は、目の愛護デー献立です。

目に良い働きをする栄養素にビタミンAがあります。
ビタミンAは目の粘膜を正常に保ち、ドライアイ予防にも効果的です。

また、ブルーベリーなどに含まれるアントシアニンという色素は目の疲れを回復させる働きがあります。 

ビタミンたっぷりのサラダとブルーベリーのゼリーで目の健康応援献立でした!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ひじき入りしゅうまい
ブロッコリーの中華和え
八宝菜
牛乳
です。


今日は、ひじき入りしゅうまいです。
ひじきは、不足しがちな鉄分・カルシウム・食物繊維が豊富に含まれる食材です。
給食にもたびたび登場します。

今日の給食〜いわしの日〜

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
いわしの蒲焼き
野菜の塩昆布あえ
れんこん入りつくね汁
牛乳

です。


今日10月4日は「イワシの日」です。
今日はいわしの蒲焼きにしました。
手作りの蒲焼きタレが、ごはんによく合います。

れんこん入りつくね汁は、れんこんを荒みじんに切って、鶏肉と一緒に混ぜ合わせて、丸めてだんごにしました。
調理員さんが、だんごを作っては入れを繰り返して完成しました。
今日は愛知県産のれんこんを使用しました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 校門挨拶運動 朝会(任命式)
10/20 就学時健診予備日
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288