最新更新日:2024/06/28
本日:count up108
昨日:103
総数:269248
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

卒業まであと何日

画像1 画像1
6年生の廊下には、卒業までのカウントダウンのカレンダーがあります。今日で、あと32日だそうです。メッセージ欄には、1日1日を大切にしたいと書かれていました。

5年2組 外国語 「She is〜」

カードを引きながら「She is」と自然と英語を話していました。話したくなる、話せるようになる場面設定って大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図工

光で楽しむ飾りを作っていました。イメージを膨らませながら、自分だけの飾りを完成させました。素敵な作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語

国語の授業でクロームブックを使いながら書き順の勉強をしています。
みんな真剣に調べています。正しい書き順をしっかり覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

オセロを楽しむ会2

地域の方、同級生、異学年、いろいろな人と対戦しました。「来年も絶対やるー」と子供たちは、満足そうな笑顔で帰っていきました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オセロを楽しむ会

8日に今年度最後の「オセロを楽しむ会」が行われました。放課後、会議室に子供たちが続々集まってきます。わくわくした顔で。初回は、3回しかできなかった対戦が、3回目の昨日は、なんと5回も対戦ができたのだそうです。1回1回対戦相手を変えていくのですが、そこが素早くできるようになったのが理由だそうです。地域の方、同級生、異学年、いろいろな人と対戦しました。「来年も絶対やるー」と子供たちは、満足そうな笑顔で帰っていきました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりの日

今日の昼休みはたてわりで遊びました。
前回から、6年生はサポートにまわり、5年生が中心となって進めています。
6年生と一緒に遊べる時間もだんだん短くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT研修

毎週水曜日は、ICT支援員さんが学校に来てくれます。子供たちの授業の様子を見て、タブレットの使い方をアドバイスしてくれています。それだけでなく、先生たちも「待っていました!!」と言わんばかりにいろいろなことを教わっています。ベテランの先生が一生懸命教わっていて、すごいなーと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 図工

思い思いのデザインで光で楽しむ飾りを作っていました。自分なりのストーリーがある子、丁寧に作り続ける子、個性が光っています。また、先生に教わった技を使って、自分が作りたいものを写している姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 算数「長さ」

「1mは、このくらい」と紙テープを切って、班ごとに比べていました。かなり近い!
画像1 画像1
画像2 画像2

○○鬼をやっつける

3年生の廊下の掲示は、自分の中にある○○鬼をやっつける決意が書かれていました。「そうなんだ」「そうそう、私もそうだよ。一緒にがんばろう」と意外な弱点に驚いたり共感したり。自分をしっかり見つめるって大事なことですよね。なかなか鬼は、退治できないのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 算数 直方体

画用紙で作った直方体を使って、どの面とどの面が垂直か話し合っていました。とても説明が上手な子がいて、聞いていた子は「あ−、なるほど。わかった。」と嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南チャレの取組

南チャレについて、各学年で様々な取組をしています。2年生は、本格的に始まる準備として丁寧に指導をしています。自分から考えて学べる力を付けるためです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生参観日

6年生の劇が出来上がるまでに協力をいただいた地域の方が、大勢参観に来てくださいました。保護者の皆様も参観をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 いのちの話

写真は、上から
紙に開けた穴を見ています。
胎児は、小豆くらいの大きさになると、心臓が動き出します。
体育館の壁に貼られたドリームツリー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(オンライン)

 校長先生からは、運動場の使い方についてお話がありました。自分たちが先に使っていてまだ遊びたい、でも他にも使いたい人がいる、サッカーゴールは1組しかないという状況で自分ならどうするか考えました。
 公共物の使い方にもつながる大事なお話です。ご家庭でも話題にして、お子さんと対話してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(オンライン)

表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(オンライン)

オンラインで全校集会を行いました。

はじめに表彰がありました。代表児童が校長先生から賞状をもらいました。さすが代表児童です。賞状のもらい方も上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生西小交流会・西中説明会

今日は西小交流会と西中説明会がありました。路線バスを増発してもらい、出発しました。近くてもみんなでバスに乗って移動するのは楽しいですね。みんなにこにこしながら出かけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

またもや寒い1日

今朝は一段と冷えましたね。「こんなに大きい氷が取れた〜」と2年生。厚さは、3cm以上ありそうな氷を大事そうに持っています。プラスチックの入れ物に昨日、水をはっておいたのだとか。記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 6年通学路遠足 お弁当の日
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374