最新更新日:2024/06/27
本日:count up100
昨日:107
総数:269137
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

9月9日 リモート社会科見学

裾野市のフェイスブックにもUPされています。
 ↓
https://www.facebook.com/city.susono


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 「オンラインおうち学校3」お願いします

本日15:00より、3回目の「オンラインおうち学校」を行います。
よろしくお願いします。

3回目は・・・
☆前回同様「つながりやすくするために」の操作を試します。
☆子供たちが教師の画面を「ピン止め」して、教師の画面を固定する学年もあります。
☆つながらない場合、お家のwi-fiも試してみてください。


本日夕方、アンケートメールを送信いたします。
そちらでまた、様子を教えてください。
よろしくお願いします。

9月8日 PTA常任委員会(代表者会)

画像1 画像1
 9月の常任委員会がおこなわれました。(緊急事態宣言発出中なので、感染予防対策を講じて「代表者会」という形でした。)
 コロナ禍でも、「これはできないか」を→「どうしたらできるか」という発想で、子供たちのために知恵を出し合い話し合っていく、素敵な南小PTAのみなさんです。
 

9月7日 オンラインおうち学校2 (2)

アンケートで様子を教えてくださいね。
うまくつながらなかった人、すみません。
次もまた、方法を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 オンラインおうち学校2 (1)

ご協力、ありがとうございました。
試行錯誤をくりかえし、取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 1年生 おいしそう!

ろうかに おいしそうな作品がいっぱい!
もりつけをくふうして、ごちそうができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3-1&5-2 コロナ禍の体育

コロナ感染に気を付けながら体育を行っています。多少、計画を入れ替えたりして、距離をとってできるものをやるようにしています。3年生は縄跳び。30秒連続でできた人は、10人くらいだったかな。5年生は走り幅跳び。オリンピックやパラリンピックでも見ていたのかな。かっこよく跳べていました。気持ちのよい青空の下、体を動かすことはとっても気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2-1&4-2 書き順

2年1組と4年2組は偶然、同じ時間に漢字の書き順を学んでいました。写真を見てお分かりのように、4年生は、画数も多くなってくるので、パソコンを使って自動で書き順が出ていました。両方ともこの時に正しく覚えてしまうといいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日「オンラインおうち学校2」へ向けて

画像1 画像1
「オンラインおうち学校1」のアンケート結果です。
「オンラインおうち学校1」事後アンケート結果

アンケート結果から、「オンラインおうち学校2」へ向けて、以下のような対策を考えました。(明日配付予定です)
オンラインおうち学校をつながりやすくするために(保護者用)
オンラインおうち学校をつながりやすくするために(子供用)

 つながらなかった人、すみませんでした。明日は、つながらなかった人を優先したいと思います。始まる5分前からClassroomへ入ってMeetにつないでください。

 子供たちと一緒に、もう一度操作やきまりを確認して明日の15:00からの「オンラインおうち学校2」へ臨みたいと思います。
 明日もよろしくお願いします。

休日の健康観察 ありがとうございます

画像1 画像1
 休日も検温アプリへの入力、ご協力ありがとうございます。
 家庭内で陽性者や濃厚接触者が出た場合や、PCR検査を受けた場合は、学校への連絡方法として、リーバーのコメント欄をご利用ください。
 朝の検温結果を送信後も、日中上記のような連絡が必要になった場合、コメント欄に入力して再送信してください。情報が上書きされます。確認後、早急な対応が必要だと判断された場合、学校から連絡いたします。(学校でも気を付けて確認するようにしますが、入力後すぐには対応できない場合があります。ご了承ください。)

 また、生活のリズムを整え、十分なすいみんや適度な運動、バランスのとれた食事を心掛け、免疫力を高めましょう。明日からの1週間に備えて、今夜は早めに寝るといいですね。

9月3日「オンラインおうち学校」

 第1回目の「オンラインおうち学校」をおこないました。
 早速アンケートメールに、さまざまご感想や、お子さんの様子を伝えるコメントが集まっています。ありがとうございます。

 オンラインで学校と家庭がつながる・・・すごいことだと思いました。こんな未来の姿もあるのかな、とこれからの学校の姿を想像しました。
 子供たちが帰ったあとの学校の廊下に、画面から聞こえる子供たちの声が響く、そんな不思議な学校の姿。今までなかったことです。
 もちろん一番いいのは、みんなと教室で受ける授業です。マスクなしで、顔をつきあわせて相談するような、思い切り笑い合うような、そんな授業が再びできるようになることを願うばかりです。
 現状では、感染予防対策を徹底しなければならない日々。もし学校で授業を受けることが難しくなったら。。。それでも学びを止めないで、人とつながる方法を模索していくと、その一つにオンラインという方法があります。今はもしもの時に備えて、オンラインで家庭と学校がつながる方法を、練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月3日 「オンラインおうち学校」スタートマニュアル

今日から「オンラインおうち学校」のお試しをはじめます。
よろしくお願いします。

操作についてのスタートマニュアルをUPします。(本日子供たちに配付しました。)
このプリントにのっている方法は、簡易的な最小限の操作です。
別の方法や、オプション的な方法がまだまだたくさんあることを、ご承知おきください。

「オンラインおうち学校」スタートマニュアル

事後アンケートについても、ご協力のほどよろしくお願いします。

9月2日 「オンラインおうち学校」Q&A

画像1 画像1
Q:事前にどんな準備が必要ですか。
A:お家の中で、「オンラインおうち学校」を
  おこなう場所を決めておいて下さい。
  背景に、なるべく個人情報が映らない
  場所を探しておいてください。
 (どうしてもない場合、背景にモザイクを
  かけることができます。ただし、通信速度が遅くなります。)

Q:保護者の立ち会いは必要ですか?
A:立ち会いは、必要ありません。

Q:操作で困った場合、どうしたらいいですか?
A:どのような状態で困ったのか、お子さんに聞いて、
  事後アンケートメールで教えてください。
  今回は「お試し」です。
  実際にやってみないと分からないことが多く、想定外の不具合もあると思います。
  「お試し」後、対処方法をみんなで共有したいと思います。


二酸化炭素濃度測定器

画像1 画像1
一番人数の多い6年生の教室です。412PPMという正常値が表示されていました。しっかり換気ができていますね。

9月1日 「オンラインおうち学校」

画像1 画像1
「オンラインおうち学校」をはじめます!

<今後の予定>
 まずは、オンラインでつながるか、お子さん自身が操作できるかを確認します。

☆以下の1、2、3のどこか1日以上に参加をお願いします。
1、9月3日(金)15:00〜15:20頃オンラインおうち学校1
 <9月4日(土)〜5日(日)持ち帰り 学年ごとに課題が出ます>
2、9月7日(火)15:00〜15:20頃オンラインおうち学校2
3、9月9日(木)15:00〜15:20頃オンラインおうち学校3

すたーとらいんNo.3(保護者用)
すたーとらいんNo.3(子供用)
 ご都合等で、オンラインおうち学校への参加が難しいお子さんもいるかと思われます。まもメールのアンケートで参加の可否をお知らせください。1、2、3の3回とも参加不可能なご家庭につきましては、個別に対応いたします。(もちろん、3回とも参加、大歓迎です)

 学校も手探りの状態です。まずは始めてみて、みんなで成果や課題を話し合っていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

<オンライン授業について>
オンライン授業実施に向けて(保護者)
オンライン授業での約束
オンライン授業での注意点                    

週末 新型コロナウイルス感染症についての連絡

 週末学校が休みの日に、家庭内で陽性者や濃厚接触者が出た場合や、PCR検査を受けた場合は、学校への連絡方法として、リーバーのコメント欄をご利用ください。
 朝の検温結果を送信後も、日中上記のような連絡が必要になった場合、コメント欄に入力して再送信してください。情報が上書きされます。確認後こちらから連絡いたします。
(学校でも気を付けて確認するようにしますが、入力後すぐには対応できない場合があります。ご了承ください。)

8月27日 1、2年生Chromebook持ち帰りについて

画像1 画像1
1,2年生は、今週末クロームブックを持ち帰ります。

今回の持ち帰りの目的
  1電波状況の確認(ドリルパーク)
  2操作の確認
(電源ON、シャットダウン)
  3お子さんと「仮免許証(使い方の約束)」の確認

持ち帰るもの
 ・クロームブック(ケースに入れて) ・タッチペン
 ・QRコードのカード(ログイン用)
 ・持ち帰り説明プリント「スタートラインNo.2」保護者編
 ・持ち帰り説明プリント「すたーとらいんNo.2」子供編
 ・持ち帰り仮免許証(1,2年用)

トラブルがあった場合こちらをごらんください
保護者向け手順書 電源ON〜ログインの手順
保護者向け手順書 ミライシード ドリルパーク利用の手順

<お願い>
・持ち帰ったものは、30日(月)また学校へ持たせてください。(保護者用プリント以外)
・使わないときは、シャットダウンしてください。

<お知らせ>
・フィルタリングソフトにより以下の設定にしてあります。
 ネットの使用(ドリルパーク含む)はPM10:00〜AM6:00はできません。
 今週末は使用上限時間を1日1時間に設定してあります。
 (1時間以上使用するとロックがかかります。翌日リセットされます。)




8月26日 配付文書等のお知らせ

先日配付しました市教育委員会からの文書です。
8.24新型コロナウイルス出欠等の扱いについて(市教委)
8.24新型コロナウイルス感染症対策について(市教委)

本日、9月の献立だよりをUPしました。
9月の献立

緊急事態宣言中の日課表です。(こちらは配付しません)
日課表(緊急事態宣言中)

8月26日 サポーターの皆様へ

画像1 画像1
 いつも南小の子供たちのために、ご支援ありがとうございます。
 緊急事態宣言中のサポーター活動について、お知らせします。

□基本的に、以下の複数人での校内の活動については控えたいと思います。
・図書サポーター ・トイレ清掃サポーター 
・漢チャレサポーター

□以下の活動は、引き続き感染予防対策を講じながら行って頂きたいです。
・うさぎサポーター:夏休み中もありがとうございました。おかげさまでゆきちゃん元気です!
・グランド整備サポーター 

※トイレ清掃サポーターですが、感染に不安を感じられる方は遠慮なくお休みください。ただし、曜日や時間を問わず、個人で活動して頂ける方、大歓迎です。事務室窓口にある名簿にご記入の上、検温と消毒をして校内へお入りください。現在は教員が放課後、教室とトイレの掃除を行っています。

※グランド整備サポーターについては、現在子供たちが外で遊んでいないこともあり、運動場に草がたくさん生えています。教員が草取りをしていますが、とても追いつかない状況です。運動会開催に向けて、グランドサポーターでない方でも、お手伝い頂けると大変ありがたいです。子供たちが運動場を使っていないときならいつ来て頂いても大丈夫です!

南小サポーターの皆様 いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。      職員一同

8月25日 感染予防の授業 その2

5年生の算数
 どの授業でも、グループでの話し合い活動がありますが、今は少し我慢。今日は「三角形の3つの角の和が必ず180度になる理由」を、ひとりひとりが真剣に考えていました。「どんな三角形でも?本当に?」「180度になっちゃった」「(180度にそろえて)王冠とくじらができた!?」やっぱり授業って楽しいよね。

3年生の外国語
 インタビューやゲームなど、交流活動が楽しい外国語活動ですが、残念ながらこちらもしばらく我慢。今日は、リスニングを頑張っていました。聞き取れないと「One more time!」とすぐにお願いしていました。すごいね3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 委員会活動(後期最終)
2/26 お休み
2/27 お休み
2/28 夢と輝きの教育推進会
3/1 4時間授業

グランドデザイン他

学校便り

月行事予定表

献立だより

GIGAスクール

保健室から

事務室から

南小の1年間(R3)

その他のおたより

南小PTA

夢と輝きの教育推進会

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374