最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:49
総数:269324
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

リコーダー教室

画像1 画像1
3年生がリコーダー講習を受けました。
先生の話をよく聞いて、「初めてのリコーダー」を一生懸命にふきました。

清掃出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5.6年生が、外部の専門家の先生に清掃の仕方の授業を受けました。
ほうきの使い方、ぞうきんのしぼり方やふき方などプロの技を教わりました。
下級生に伝えていく計画です。

シニアクラブ草取り

雨の中シニアクラブの皆さんが草取りにきてくれました。
「ここでみんなの顔を見るのが楽しみだよ」とにこにこ顔で話してくれました。
ありがたいですね。
画像1 画像1

低学年参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年2回目の参観日でした。
1年生が受付をしてくれました。

工事中の教室の中は…

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日、1教室ずつ、エアコン設置工事が進んでいます。

縦割よろしくねタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての縦割班活動が行われました。
6年生が中心になって様々な活動を行いながら『よろしくね』が伝わる自己紹介やゲームを行うました。
 1年生から5年生をリードする6年生の姿がとても頼もしく温かい存在に感じました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
令和になって初めての全校集会を行いました。
10連休中も元気に過ごしていた子どもたちが体育館にそろいました。

『話し合って解決していく人』『親切な行動ができる人』
こういう人に育ってほしいと、全職員が願っています。

どうしたらそうなれるのか、校長先生といっしょにみんなで考えました。

うさぎ飼育サポーター

連休中、うさぎ飼育サポートをしていただきありがとうございました。
えさやりやそうじをこまめにしていただき、うさぎもとても元気で連休を過ごすことができました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 全校縦割お楽しみ会 弁当の日
5/22 心臓病検診
救急蘇生法講習会
5/23 耳鼻科検診
5/24 クラブ 
5/27 4年生交通教室
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374