最新更新日:2024/07/04
本日:count up41
昨日:93
総数:269784
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

ジェンカでGO!

「右、左、前、後ろ」と声を合わせて踊っていました。じゃんけんの結果、最後まで残ったのは、さあだれでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

 夕食の後は、お待ちかねのキャンプファイヤーです。スタンツで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お待たせしました!

 5年生の自然教室速報?です。遅ればせながら(^_^;)夕食の様子をお知らせします。ちょっとしたハプニングはありましたが、どの班も美味しいカレーライスができました。みんなで作ったご飯は格別ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

残念ですが…

 5年生の自然教室の様子を順次お伝えするつもりでしたが、箱根の里周辺(野外炊事をする辺り)が携帯電話の圏外になってしまい、写真が届かなくなってしまいました。楽しみにしている保護者の皆様、どうもすみませんm(_ _)m! また、写真が届くようになったらアップします。
 
画像1 画像1

木漏れ日の中で

画像1 画像1
 プラネタリウム見学の次は、約4.2キロメートルのハイキングです。こちらは汗ばむような晴天ですが、林の中は気持ちよさそうです。

入所式

 箱根の里に到着し、入所式をしました。それぞれの部屋に入って、荷物を整理した後は、プラネタリウム見学です。昨日の夜、わくわくしてあまり眠れなかった人もいるかもしれませんが、ここではしっかり星空を見て楽しんでくださいね。
画像1 画像1

5年生の自然教室スタート

 さわやかな青空のもと5年生の自然教室が始まりました。45名全員元気に参加です。出発式で校長先生から、「自力と協力(相談)」というお話をいただきました。さあ、これから2日間、がんばりましょう。
 そして、今日も学校支援協力者の方が、バスを見送ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話タイムスタート

 今年も、保護者の皆さんから読み聞かせボランティアを募りました。今日が第1回目です。1・2年生は「それ知ってる!」と身を乗り出したり、思わず笑いがこみ上げたりしてきいていました。学年が上がるにつれて、静かに集中して聞き入っていました。ボランティアさんが、学年に応じた本を上手に選んでくださっているからですね。
 今年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級講演会

 22日は、第1回家庭教育学級で、開級式と講演会がありました。講演会の講師は、南小の元校長先生です。テーマは「その子らしさの歩みを見つめて」でした。今の子どもたちに、どのように関わっていったらいいのか、ご自分の経験をもとにしたお話は、時には笑いあり、しんみりとする場ありで、あっという間に時間が過ぎていきました。有意義な講演会になりました。
画像1 画像1

ペアですごす日

 多目的スペースには、アーチ状のベンチがあり、ここも子どもたちのお気に入りの場所の一つです。6年生のおんぶも好きだけど、ひざの上もうれしそうです。
 体育館での長縄の8の字跳びも、たのしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアですごす日

 火曜日の昼休みは、たてわり班のペアで過ごす日でした。これは、ペアの子と一緒に昼休みを過ごすことでもっと仲良くなり、たてわり班の活動を活発にしたいと考えて、今年から取り組んでいます。いくつかのペアが一緒になり、いつものたてわり班とは違ったメンバーで遊ぶ姿も見られました。
 この日は、あいにく校庭で遊べなかったのですが、広い多目的スペースや体育館で過ごし、「だるまさんが転んだ」や「花いちもんめ」が人気でした。6年生のおんぶは、1年生の特権ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽大好き

 1年生は、いつも元気よく歌を歌っています。今日の音楽は、2階の多目的スペースで、先生のギターに合わせて歌っているクラスがありました。オルガンもいいけどギターの生演奏もなかなかいいものです。もう一つのクラスは、教室で授業の最後にじゃんけん列車をしていました。最後まで勝ち続けた子が、今日の車掌さんだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボールラリー その2

 今朝の運動タイムは、第2回目のドッジボールラリーでした。体育の時間に練習を取り入れたクラスもあり、前回の記録更新をめざしてスタートしました。
 結果は、見事6年生が1位です!でも、体力アップコンテストのチャレンジランキング上位には、まだまだ届きません。これからも記録更新に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温かい心をありがとう

 今週、児童会では、ネパール地震のための募金活動を行っています。これは、地震で大きな被害を受けたネパールの人たちのために、少しでもいいから何かできることをしたいと児童会運営委員会で提案したものです。今日の児童集会でも「遠い国のことだと思わないで、わたしたちにもできることをしませんか。」との呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本を読もう

 今朝は、児童集会がありました。6月の読書月間に向けて、図書委員会が図書委員おすすめの本をPRをしました。また、本の借り方や返し方の○×クイズもあり、楽しくわかりやすい発表でした。本は心の友ですね。
 なお、朝の読み聞かせボランティアさんも引き続き募集中です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生調理実習

今日は、5年生のもう1クラスが、ガスコンロの使い方の実習をしました。ゆで卵とお茶です。ゆで卵は、自分の好みのゆで方を選びました。沸騰してからの時間を計るところでちょっと苦戦したグループもありました。何度もやってみることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3

 6月6日のリレーカーニバルにも、有志が参加します。息の合ったバトンパスでベストタイムをめざしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2

6年生の授業は、体育のリレーでした。チームごとにバトンパスの練習をしたり、走る順番を考えたりしました。どのチームも、互いに声を掛け合ってバトンをつないでいく姿がとても頼もしく思えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1

13日(水)は、4〜6年生の授業参観でした。ちょっぴり緊張気味でしたが、やはり、お家の方が見に来てくれるのはうれしいようです。発表する人の方に体を向けて聴きながらも、参観に来てくれたお母さん方を見て、にっこりする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボールラリー

 今年は、静岡県の体力アップコンテストにドッジボールラリーでチャレンジします。今日の結果は、5年1組がトップでした。次は6年生の巻き返しなるか?これからの朝運動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 体重測定3年 委員会活動
11/9 体重測定2年
11/10 体重測定1年
11/11 ステップアップクラブ
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374