本日、インフルエンザによる欠席8名

本日、インフルエンザによるは欠席8名でした。

本日、インフルエンザによる欠席11名、溶連菌感染症による欠席5名



本日、インフルエンザによる欠席7名、溶連菌感染症による欠席5名でした。

本日、インフルエンザによる欠席7名


本日、インフルエンザによる欠席7名でした。

本日、インフルエンザによる欠席16名


本日、インフルエンザによる欠席16名でした。

本日、インフルエンザによる欠席16名


 本日、インフルエンザによる欠席16名でした。

本日、インフルエンザによる欠席19名



 本日、インフルエンザによる欠席19名でした。

インフルエンザによる欠席18名

 本日は、インフルエンザによる欠席が18名でした。

 週末の生活でも、規則正しい生活、こまめな手洗いうがい、外出を避けるなどして、引き続き予防をお願いします。

インフルエンザによる欠席19名

本日は、インフルエンザによる欠席が19名でした。

インフルエンザによる欠席24名

本日は、インフルエンザによる欠席が24名でした。

インフルエンザによる欠席26名

本日は、インフルエンザによる欠席が26名でした。

本日、インフルエンザによる欠席17名

本日、インフルエンザによる欠席17名でした。

 
2年4組は欠席者が7名でしたので、明日から2月2日まで学級閉鎖になりました。

本日、インフルエンザによる欠席21名


 本日、インフルエンザによる欠席21名でした。

 
 5年3組は欠席者が7名でしたので、明日から30日まで学級閉鎖になりました。

インフルエンザによる欠席16名



 本日は、インフルエンザによる欠席が16名でした。

インフルエンザによる欠席12名


 本日は、インフルエンザによる欠席が12名でした。

本日、インフルエンザによる欠席16名


 本日、インフルエンザによる欠席16名でした。

 
 6年1組は欠席者が8名でしたので、明日から27日まで学級閉鎖になりました。

本日、インフルエンザによる欠席15名


 本日、インフルエンザによる欠席15名でした。

 
 4年4組は欠席者が11名でしたので、明日から26日まで学級閉鎖になりました。

 亀田東小学校にもインフルエンザの本格的な流行が始まりました。
 インフルエンザ予防は、こまめなうがい、手洗いの他、ウイルスを寄せ付けない体つくりが大切です。そのためにはバランスの良い食事をとり、十分な睡眠をとって体を休めることです。また、歯みがきをして口腔内を清潔に保つことでインフルエンザが身体に入るリスクを減らすことができるそうです。試してみてください。

インフルエンザによる欠席11名

本日は、インフルエンザによる欠席が11名でした。

インフルエンザによる欠席人数が増えています。この週末に流行が拡大する可能性があります。
規則正しい生活をし、こまめなうがい手洗いや外出を避けるなどの予防するようお願いします。

インフルエンザによる欠席8名

本日は、インフルエンザによる欠席が8名でした。

インフルエンザによる欠席人数が増えています。
早寝をし、こまめにうがい手洗いをし、予防できるようご家庭でもご指導をお願いします。

インフルエンザによる欠席11名

本日は、インフルエンザによる欠席が11名でした。

インフルエンザによる欠席人数が増えています。
早寝をし、こまめにうがい手洗いをし、予防できるようご家庭でもご指導をお願いします。

インフルエンザによる欠席9名

本日は、インフルエンザによる欠席が9名でした。

インフルエンザの流行がはじまったようです。
早寝をし、こまめにうがい手洗いをし、予防できるようご家庭でもご指導をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 地区子ども会
3/16 ミニ避難訓練
3/17 給食最終日/授業4時間
給食
3/13 13 ごはん にくじゃが てっかみそ かおりあえ ぎゅうにゅう
3/14 14 うめごはん はるさめスープ さけのしおやき こまつなのごまあえ いちご2こ ぎゅうにゅう
3/15 15 ごはん とうふのちゅうかに ポークしゅうまい2こ くきわかめのサラダ ぎゅうにゅう
3/16 16 せきはん さわにわん とりにくのカレーあげ やまぶきあえ おいわいゼリー ぎゅうにゅう
3/17 17 ごはん はるキャベツのみそしる しろみざかなのたつたあんかけ ひじきのいために いちご2こ ぎゅうにゅう

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197