欠席47名うちインフルエンザ24名

今日の欠席は47名です。うちインフルエンザ24名(1年1名、2年4名、3年3名、4年5名、5年7名、6年3名、大空1名)です。
1年3組、1年4組、1年5組、6年2組が学級閉鎖の措置をとっています。
明日から、1年4組、1年5組、6年2組の3クラスが登校してきます。おさまっていると良いのですが・・・。

欠席47名うちインフルエンザ23名

今日の欠席は47名です。内インフルエンザ23名(1年1名、2年4名、3年3名、4年5名、5年6名、6年3名、大空1名)です。
1年3組、1年4組、1年5組、6年2組が学級閉鎖をしています。
明日から1年4組、1年5組、6年2組が登校してきます。おさまっているといいのですが・・・。

欠席45名うちインフルエンザ20名

今日の欠席は45名です。うちインフルエンザが20名(1年1名、2年4名、3年4名、4年3名、5年5名、6年3名)です。
1年3組、1年4組、1年5組、6年2組が学級閉鎖の措置をとっています。

欠席38名うちインフルエンザ15名溶連菌感染症1名

今日の欠席は38名です。うちインフルエンザ15名、溶連菌感染症1名です。
今日から3日間1年4組・5組、6年2組の3クラスが学級閉鎖の措置をとっています。
明日から3日間1年3組が学級閉鎖の措置をとることになります。

欠席52名うちインフルエンザ18名

今日の欠席は52名です。うちインフルエンザ18名です。
特に1年4組欠席8名、1年5組欠席9名、6年2組欠席8名と多いので、明日(29日)から31日まで学級閉鎖の措置をとることになりました。

欠席32名うちインフルエンザ9名

今日の欠席は32名です。うちインフルエンザ9名(1年2名、2年1名、3年3名、5年1名、6年2名)です。
今週に入り、市内で75以上の学級閉鎖がでています。本校も欠席やインフルエンザが増えてきています。できるだけ外出は避け、休養をとるようお願いします。

欠席23名うちインフルエンザ8名溶連菌感染症1名

今日の欠席は23名です。うちインフルエンザ8名、溶連菌感染症1名です。

欠席25名うちインフルエンザ9名溶連菌感染症2名マイコプラズマ肺炎の疑い1名

今日の欠席は25名です。うちインフルエンザ9名、溶連菌感染症2名、マイコプラズマ肺の疑い1名です。

欠席30名うちインフルエンザ7名溶連菌感染症1名マイコプラズマ肺炎の疑い1名

今日の欠席は30名です。うちインフルエンザ7名(2年生3名、3年生3名、5年生1名)溶連菌感染症1名、マイコプラズマ肺炎の疑い1名です。
亀田地区の学校でもインフルエンザによる学級閉鎖が出ています。できるだけ外出等を控えるようにしましょう。

欠席26名うちインフルエンザ7名溶連菌感染症2名

今日の欠席は26名です。うちインフルエンザ7名、溶連菌感染症2名です。
先週は1、2年生がインフルエンザで欠席していましたが、3年生にもインフルエンザによる欠席が出てきました。
先週1、2年生はどうなるか心配していましたが、落ち着いてきました。

欠席26名うちインフルエンザ9名マイコプラズマ肺炎1名

今日の欠席は26名です。うちインフルエンザ9名、マイコプラズマ肺炎1名です。
市内ではインフルエンザでの学級閉鎖が今週に入り、多く出ています。
なるべく外出は避けましょう。

欠席26名うちインフルエンザ9名マイコプラズマ肺炎1名

今日の欠席は26名です。うちインフルエンザ9名、マイコプラズマ肺炎1名です。
連休後、インフルエンザやかぜによる欠席が増加しています。
うがい・手洗い、マスクの着用と栄養・睡眠をとり体力をつけておきましょう。

欠席18名うちインフルエンザ7名マイコプラズマ肺炎1名

今日の欠席は18名です。うちインフルエンザ7名、マイコプラズマ肺炎1名です。
市内の学校では、インフルエンザによる月給閉鎖が出ています。気をつけましょう。

欠席21名内インフルエンザ3名溶連菌感染症2名

今日の欠席は21名です。うちインフルエンザ3名、溶連菌感染症2名です。
他にも発熱のため今日インフルエンザの検査を受ける人が数名います。
これからインフルエンザが増加する可能性があります。
気をつけましょう。

欠席11名うちインフルエンザ2名溶連菌1名マイコプラズマ肺炎1名

今日の欠席は11名です。うちインフルエンザ2名、溶連菌感染症1名、マイコプラズマ肺炎1名です。
明日から3連休です。規則正しい生活とうがい・手洗いで病気を予防しましょう。
家族でゆっくり過ごしましょう。

欠席12名うちインフルエンザ1名溶連菌感染症3名

今日の欠席は12名です。うちインフルエンザ1名、溶連菌感染症3名です。

欠席10名うちインフルエンザ1名

今日の欠席は10名です。うちインフルエンザが1名です。

欠席10名うちインフルエンザ1名

今日の欠席は10名です。うちインフルエンザ1名です。
昨年12月からインフルエンザや感染性胃腸炎による学級閉鎖が市内でも出ています。
今日から学校が始まりましたが、予防の基本は「うがい・手洗い・早寝・早起き・朝ごはん」です。
また、今シーズン、大流行中のマイコプラズマ肺炎にも要注意です。

欠席19名うちマイコプラズマ肺炎2名溶連菌感染症1名

今日の欠席は19名です。うちマイコプラズマ肺炎2名、溶連菌感染症1名です。
明日から冬休みになります。冬休みになっても、早寝・早起き・朝ごはん・ゲームの時間を決めて、規則正しい生活を送りましょう。

欠席15名うちマイコプラズマ肺炎1名

今日の欠席は15名です。うちマイコプラズマ肺炎が1名です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 全校朝会
3/5 ALT
3/6 委員会活動(新)5年のみ
給食
3/1 うめごはん/すましじる/あつやきたまご/ごまあえ/ひなあられ
3/4 ごはん/かきたまじる/じゃがいものきんぴら/
3/5 むぎごはん/ナン/
3/6 ごはん/なっとう/
3/7 ソフトめん/だいずいりミートソース/くだもの/ツナとブロッコリーのサラダ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197