欠席12名うちインフルエンザ2名溶連菌感染症2名

今日の欠席は12名です。うちインフルエンザ2名、溶連菌2名です。
今週は、インフルエンザやかぜの欠席が少なく落ち着いていました。
しかし、インフルエンザB型も出てきたということです。
まだ安心はできません。連休の過ごし方に気をつけましょう。

欠席14名うちインフルエンザ2名溶連菌感染症1名肺炎1名

今日の欠席は14名です。うちインフルエンザ2名、溶連菌感染症1名、肺炎1名です。

欠席11名うちインフルエンザ2名

今日の欠席は11名です。うちインフルエンザ2名、流行性耳下腺炎の疑い1名です。

欠席15名うちインフルエンザ2名

今日の欠席は15名です。うちインフルエンザ2名です。
連休明けの欠席を心配していましたが、欠席者も少なかったです。

欠席47名うちインフルエンザ24名マイコプラズマ肺炎2名溶連菌感染症1名

今日の欠席は47名です。うちインフルエンザ24名マイコプラズマ肺炎2名溶連菌感染症1名です。
今日は2学級(3年2組、3年3組)が学級閉鎖をしています。
明日から3連休ですが、家庭での過ごし方を気をつけましょう。

欠席26名うちインフルエンザ11名マイコプラズマ肺炎2名

今日の欠席は26名です。うちインフルエンザ11名、マイコプラズマ肺炎2名です。
今日は8学級(1年1組、3年2組、3年3組、4年1・2・3・4組、5年2組)が閉鎖の措置をとっています。
明日から6学級が登校してきます。おさまっているといいのですが・・・。

欠席28名うちインフルエンザ15名マイコプラズマ肺炎2名流行性角結膜炎1名

今日の欠席は28名です。うちインフルエンザ15名、マイコプラズマ肺炎2名、流行性角結膜炎1名です。
昨日から1年1組、5年2組が学級閉鎖、4年学年閉鎖をしています。
明日から9日まで3年2組、3年3組が学級閉鎖になります。
これで、来週(12日)から落ち着くと思います。

欠席37名うちインフルエンザ20名マイコプラズマ肺炎2名流行性角結膜炎1名

今日の欠席は37名です。うちインフルエンザ20名、マイコプラズマ肺炎2名、流行性角結膜炎1名です。
今日から7日まで1年1組、5年2組が学級閉鎖、4年学年閉鎖の措置をとっています。

欠席73名うちインフルエンザ45名

今日の欠席は73名です。うちインフルエンザ45名(1年12名、2年1名、3年3名、4年16名、5年8名、6年4名、大空1名)、流行性角結膜炎1名です。
明日から3日間、1年1組、5年2組が学級閉鎖、4年生は学年閉鎖になります。
早くおさまって欲しいものです。

欠席84名うちインフルエンザ43名

今日の欠席は84名です。うちインフルエンザ43名(1年6名、2年3名、3年4名、4年9名、5年10名、6年10名、大空1名)です。今日から1年4組、1年5組、6年2組が登校しました。
今日ほけんだよりを配布しましたので、ご覧ください。
朝から熱のある人や体調が悪い人が無理して登校してきています。
おうちでゆっくり休むようにお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 ALT
2/20 入学前保護者会/6限なし
2/22 六送会
給食
2/18 ごはん/乳飲料/みそしる/さばのてりやき/ひじきのいために
2/19 むぎいりわかめごはん/たらじる/あつやきたまご/とうなとえのきのひたし/アーモンド
2/20 ごはん/にくじゃが/じゃここんぶ/しおもみ
2/21 ココアあげパン/ワンタンスープ/チーズオムレツ/シャキシャキサラダ
2/22 カレーあじごはん/とりにくのクリームソース/コーンサラダ/かんきつ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197