最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:136
総数:719170
暑い日が続いています。熱中症対策を十分にとりましょう。

図書室の様子

図書委員会が、卒業生を送る掲示を作成しています。
本を読むと、ピースがうまります。完成が楽しみです。

また、企画コーナーにはネズミにまつわる本が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会選挙受付開始

画像1 画像1
前期生徒会役員選挙に向けて、立候補者の受付が始まりました。

3年保護者会

画像1 画像1
17日(月)〜18日(火)、3年生は保護者会を実施しています。
県立高校の入試に向けて、最後の三者面談となりました。

雪のおもしろう降りたりし朝

徒然草第三十一段には「雪のおもしろう降りたりし朝」から始まる随筆があります。

北陸地方には珍しく、雪の少ない冬ですが、18日(火)、前夜からの降雪で生徒の登校時間帯には一面、雪景色となりました。
中庭の雪には足跡はなく、椿の花に積もった雪には趣があります、そして、下足箱にスノトレや長靴が並び、冬らしい光景が見られます。

大門校門付近の交差点では、自主的に歩道の除雪を始めた女子生徒が2名の姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校最後の期末考査

13日(木)〜14日(金)、3年生は中学校最後の期末考査を行いました。
3年生の廊下には、大きな掲示があります。
あと少し、努力を続けるとき。
がんばれ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

花壇

正面玄関前の花壇です。
園芸部と科学部で植えたチューリップの球根が芽を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送設備の工事

画像1 画像1
放送設備が新しくなります。
長寿命化改良工事が進み、校舎内外のいろいろなところが使いやすくなっています。
写真は、職員室内の工事の様子です。
工事関係者の方々、いつもありがとうございます。
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29