最新更新日:2024/06/21
本日:count up236
昨日:281
総数:809136
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

そよかぜタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ 梅雨。
ペアで楽しく あじさいとカタツムリをつくりました。
ピンクの画用紙に スポンジで作ったあじさいの花のはんこを押しました。
はさみを使ってかわいく切って、大きい画用紙にはります。
教室が梅雨のシーズンの掲示になりますね。
いろんな体験を楽しんでくださいね。

畑の畝(うね)づくり

画像1 画像1
高さを調節しながら 畑を耕し、畝をつくりました。
まっすぐ 同じ高さにするために ロープをはり、まっすぐになるようにしました。
なぜか、巾が変わり、なんでだろう・・・?
と仕上がりを見て笑いました。
おいしい野菜を作りましょう。

畑の肥料まき

そよかぜ畑に肥料をまきました。
しっかり耕された畑にみんなで牛肥をまきました。
においに驚く姿、牛肥が糞だと知ってショックを受ける姿が微笑ましかったです。
おいしい野菜が育ちますように・・・。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288