最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:294
総数:810734
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

10月16日(火) かがやきディキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
 各務原少年自然の家で、かがやきディキャンプがありました。犬山市内小中学校の特別支援学級の児童・生徒が集まり、交流を深めるために、野外炊事やゲームをしました。午前中は、班ごとに分かれて、カレーライスと白玉デザート作りです。かまどの係の人は、火起こし器で火をおこして、かまどの準備をしました。保護者の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。

7月5日(木) かがやき交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中、犬山南小学校で、かがやき交流会がありました。これは、犬山中学校区の小中学校の特別支援学級在籍児童生徒が集まり、交流する会です。今日は、紙飛行機を作って飛ばしたり、ゲームをしたりしました。保護者の方にも参加いただき、交流を深めることができました。ありがとうございました。

6月11日(月) タマネギの販売

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目の放課に、そよかぜ学級の人たちが、職員室前の廊下で、タマネギの販売を行いました。これは、そよかぜ学級が生活単元学習の一環として、学校の畑で育てたタマネギを収穫し、袋に詰めて、先生方に販売しました。販売で得た収益金で、また今年度用の苗を買います。販売することで、お金の計算やあいさつなどの勉強にもなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 卒業生を送る会
3/4 通学団集会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288