最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:211
総数:1054464
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

新しい教科書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期分の教科書を配布しました。
落丁等を確認していただき、
保管してください。
(学級によっては学校保管も)
使うまでちょっとお休みです。

夏休みの思い出

画像1 画像1 画像2 画像2
=やってみる夏休み=
「ヘアドネーションしたよ。」
ヘアドネーションというのは、
がんや・脱毛症等で髪を失っ方に、
寄付された髪の毛で作ったウィッグを
無償で提供する活動です。

いろいろなことを知ること、
やってみること、
そして、感じること。
幼少期の経験は、
将来に大きな影響を及ぼすと思います。

アルミ缶回収WEEK

画像1 画像1
9/5〜/9 アルミ缶回収WEEK

今日、給食中の放送で、ペア委員会からの呼びかけがありました。
1人1個で522個です。
ご協力よろしくお願いします。

※他の持ち物の量を考慮して持たせてください。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 運動会予行
9/30 運動会準備
10/1 午前ふれあい運動会(弁当)
雨天 月曜日課

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

読書・図書館

コロナウイルス

(祝)犬北150周年

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269