最新更新日:2024/06/05
本日:count up47
昨日:633
総数:1055918
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

就学時健康診断(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
「親の育ち」家庭教育研修会

子供たちが健診中に、
保護者の皆様と研修をしました。
初の取組です。
いかがだったでしょうか?

講師:愛知県教育委員会 尾張教育事務所
 宮崎初美 氏 他3名

子供との距離の取り方、
見守り方などについて一緒に学びました。
「よいお母さん」ではなく、
「幸せなお母さん」になってね。
絵本:「おかあさん だいすき」作:みやにしたつや

英語インタビュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語の授業で使用するデータを、
インタビュー形式で集めています。

どんな集計になったでしょうか。
いやいやそこではなく、
少しでも、英語を日常に
取り入れていくことが目的です。

大人相手ではなく、
子供同士でやり合っているところも
いいなと感じています。

心も満タンに♪♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
学校中が、
幸せオーラに包まれた瞬間でした。
食べ終わるまでに回りきれませんでした。
一部の紹介でごめんなさい。

でも、
この2つのお弁当に出会えて幸せでした。

☆☆食べ尽くせる愛情☆☆
大好物なのが一目で分かりました。

☆☆食べられない愛情☆☆
うれしくて食べられないそうです。

いろいろあっても、
最強の応援団がそばにいるんだね。

保護者の愛情にはかないませんが、
私たちにも、愛情を注がせてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式(1年のみ)

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269