最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:405
総数:1066480
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

通学班会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/15の通学班会議では、以下の内容を指導します。
ご家庭での安全指導にもお役立てください。

【警察庁から】
*児童の死者・重傷者の多くは自転車乗車中
*時間帯は、月〜金曜日16〜17時台が最多
*事故類型別では横断中が最多 など

【学校から】
・横断中は、班長や信号に頼り切らず、
 自分の目と耳でも左右を確認して素早く渡る。
・班旗は、横断中だけでなく常に開いて使う。


春の全国交通安全運動 4/6〜15


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 通学路点検
11:45一斉下校
4/12 避難訓練
11:45一斉下校
4/13 給食開始
1年11:45下校
2〜6年5時間授業
知能検査2・5年
4/14 検尿一次
1年11:45下校
2〜6年 5時間下校
NRT
PTA委員総会1
4/15 検尿一次
1年生給食開始
5時間一斉下校
通学班会
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269