「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本格的に始まりました。
 朝一番に、草抜きをしてくれる委員会。器具庫の解錠をしてくれる委員会。いろいろなところでみんなの生活を支えてくれています。
 健康委員会の子が、学校中を回って洗剤の残量チェックをしていました。
 放送委員が、3回完結のオリジナル物語を放送で披露し、大好評でした。ディレクターは委員長でした。
 生活委員会が、校内の生活を見回って、「よいとこ見つけ」をし、放送で発表しています。

 どの委員会も6年生の委員長を中心に活発に活動してくれています。
 本日は、認証式の撮影です。撮影した物を各クラスの大型モニターで見ます。
 認証対象者
 ・各クラスの代表委員・ペア委員
 ・各委員会の委員長・副委員長
 ・通学団班長・副班長  の皆さんです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 朝会(任命式)
4/27 委員会
4/29 昭和の日
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269