最新更新日:2024/05/28
本日:count up6
昨日:794
総数:1052145
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

チェーンソーアート開始

画像1 画像1
画像2 画像2
始まりましたよ。
観覧スペースもできています。
どうぞご来校ください。

【8/20】本日、資源回収を行います

本日(8/20)、資源回収を行います。
空模様が心配ですが、事故やけが等に十分に気をつけて作業を行ってください。
学区の皆様、ご協力お願いします。

研鑽を積みます

画像1 画像1
夏休みは、教員にとって絶好の研修機会となっています。
国・県・地域・市が主催する研修会が目白押しです。
校内研修も加えて、力量向上を図ると共に、
9月からの授業準備を行っています。

授業に穴をあけないように、
出張を夏休みに集中させています。
今日は、夏季体育実技研修会でした。
本校から5人参加しました。

<再>「彫哲」チェーンソーアート

画像1 画像1
画像2 画像2
8/20 9:00〜17:00
8/23 9:00〜17:00
時間までいろいろな作品を仕上げてくれます。
★チェーンソーアート日本チャンピオン
2019年 5月 日本チェンソーアート競技大会東栄
    優勝 日本チャンピオン 二連覇
2019年 12月 アメリカ カリフォルニア 公開制作
2021年 11月 世界遺産 京都二条城
2022年 2月 日本テレビ「ヒルナンデス!」
      生放送スタジオ出演

2022年7月21日 毎日放送「プレバト」出演
是非見てください
二条城内の木を残すために参加したそうです。
北小の状況と似ているのでお願いしてみました。

(再72)授業交流週間の締めくくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一授業を公開する授業交流週間は、
6/3(金)で3週間の予定を終了しました。
締めくくりとして、代表2名の研究授業を実施します。
外部からの指導者を招いたり、
近隣市町にも声を掛けて研究会を実施します。
6月23日(木)5限
6の1:国語  6の2:道徳
※この日は5限で一斉下校です。ご理解ください。

写真は、教師が児童役を担っての模擬授業でした。

閉校日(8/8〜8/16)

画像1 画像1
 犬山市内の小中学校は、8/8〜8/16を「閉校日」としています。
 学校は無人となりますが、感染症に関するご連絡は、学校の留守番電話にお願いします。毎日録音内容を確認します。
 それ以外の緊急なご用件は、犬山市教育委員会学校教育課へお願いします。

0568−44−0350
時間 8:30〜17:15

自転車散歩inいぬやま

画像1 画像1
案内文が届きました。
犬北小校区が出発地点です。
親子で参加してみてはいかがですか。
ここクリック→自転車散歩inいぬやま

犬山市地域総合型地域スポーツクラブ
ビラの下の方に書かれています。
中学校の部活動を支えるシステムの一つです。
中学校だけでは、子供たちのやる気を支えきれない。
地域のこんな活動が将来の子供たちの社会教育を支えます。
ぜひ、そんな活動を応援したいと思っています。

新型コロナワクチン情報

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県教育委員会からのお知らせ
「若年層の新型コロナワクチンの追加接種に関する情報」
希望する保護者への情報提供です。
接種に関する相談先の情報等です。

ここクリック→コロナワクチン追加接種

作品応募要項追加のお知らせ

作品応募に「家庭の日」県民運動啓発ポスターの募集があります。
作品応募に参加ご希望の方は、下記の募集要項をご覧になり、ご応募ください。
8月18日(木)の全校出校日に学校へ持ってきていただければ、学校からまとめて提出します。個人で直接「尾張県民事務所」にご提出いただいても構いません。

※下記のリンクをクリックしてください。
「家庭の日」県民啓発運動ポスターの応募要項

古木の伐採・終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
伐採が終了しました。
大きな木陰がなくなり、改めてその存在感を実感します。

再利用するための幹・枝が残ります。
近寄らないでください。

本日・明日(7/30)は作業中のため、
運動場は使用禁止です。
安全処理が完了するまで待ってください。

清祓い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サクラの古木とのお別れです。
ご来校いただいた皆様、
ありがとうございました。

長きに渡って犬北っ子を見守ってくれました。
今度は姿を変えて子供たちや
地域に潤いを与えてください。

新たなサクラの植樹は11/26です。

教職員防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は防災訓練を実施しました。
消火栓の使用方法と、救助袋の使用方法を、
消防署の立会いの下、確認しました。

救助袋は、今年度「垂直降下方式」になりました。
真下に降りると聞いて驚いていた職員も、
入口に立ってみれば、
怖がらずに全員降りることができました。
体験しておけば、
いざというときに慌てずに済みます。

けんぼくの未来を考える会(2)

画像1 画像1
<主旨説明>
教育目標に「耐え抜く子」というフレーズがある。
これから、何に耐える力を求めていくのだろうかと疑問を持った。
2040年には、半分の仕事がAIに取って代わられ、6割が存在しない仕事に就くという説がある。こんな大きな時代のうねりを生き、創り上げていくこの子達に、今一番授けるべき力はなんだろう。
親・地域・教師の立場、そして最も大切な子どもの気持ちを交流させて、それぞれがどう在るべきかを考えてみる機会にしたい。
自分の良さや可能性を認識させて、自己肯定感を高めたいと考えている。
ミスを減らす努力より、まずはトライして、失敗したら立ち止まってやり直す力を身に着けたい。 <トライ&エラー&ラーン>
3つの選択肢を提示されたら、4つ目を見つける人になっていって欲しい。
※7/23(土)マクドルドから東ノ宮古墳

けんぼくの未来を考える会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
150周年記念事業<教育目標の改訂>
7/26 18:00〜 於:フロイデ
児童・生徒 10名  地域の方 21名
保護者 8名  教師 9名 によって、
けんぼくの未来を語り合いました。
大変有意義な時間となりました。
学校が地域の核となり、
地域づくりを行うためのイメージです。
「地域学校協働活動」といいます。

(再7)令和4年度スタート

画像1 画像1
今年度もよろしくお願いします。
子どもたち・保護者の皆様と
夢が語れる1年にしたいと思っています。

令和3年度のHP(情報)は、
この画面、向かって左下の
「過去の記事」「2021年度」をご覧ください。

(再2)最後の艶姿

画像1 画像1
画像2 画像2
何世代にもわたって卒業生の方が、
艶姿を見に来てくれました。
眼下で、
横浜からお越しの80代の女性から、
同級生のお話を聞きました。

6日に入学する児童が、
ランドセル姿を見せてくれました。

おしゃれな少女が、
高等学校の合格を報告してくれました。

北舎ができたときに在学したS35年生まれの方は、
卒業式を裏の市体育館でしたそうです。

お別れは、やっぱり寂しいですね。

平和に関する図書を寄贈していただきました

画像1 画像1
 先日6年生が平和学習でお世話になった講師の方と市役所より、平和に関する本を中心に寄贈していただきました。夏休み明けにぜひ読んでみてください。

150周年リーフレット完成

画像1 画像1 画像2 画像2
150周年リーフレットが完成しました。
地域の方が作ってくれました。
町内会の回覧板や掲示板で
使っていただく予定です。
より多くの方に節目の時をお知らせします。

150周年記念事業HP紹介

画像1 画像1
以前から、この画面右側で紹介してきましたが、
新たに、フクロウの下にバナーを作りました。
世界に広がる犬北っ子に、
犬北小の歴史の節目をお知らせしたいと思います。
近しい人にどんどん紹介してください。

犬山北小学校創立150周年記念事業 → 
https://sites.google.com/st.inuyama-aic.ed.jp/k...
※犬山城と虹 2021,11,12,

夏の交通安全県民運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/11〜20 夏の交通安全県民運動
7/15(金)
市内で「交通安全地域総ぐるみ街頭大監視」が
実施されました。
校門前で、町内会の方、
青少年センター方、
犬山署の方が登校を見守ってくれました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 代休日
10/4 委員会7(前期最終)
10/5 ふれあい運動会予備日(給食あり)
10/7 前期終業式
3時間授業・給食あり
就学時健診

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

読書・図書館

コロナウイルス

(祝)犬北150周年

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269