「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

1,9  「初○○○」に多数の子が応募。

 1月9日(金)

 冬休み前に、私から「余裕のある子は、お正月にちなんだ、『はつ○○』という言葉を探しましょう。」と呼びかけました。例えばという事で、「はつもうで」を紹介しました。(写真上)

 しかも「ヒントは新聞から拾ってごらん。」との条件もつけました。休み明け、校長室前に投票箱を置き始めたところ、(写真中)さっそく多数の応募ありました。高学年でしょうか10数個考えた子もいました。(写真下)

 まだ締め切っていませんので、どれだけ集まるか楽しみです。こうして子どもたちが、昔からの言葉やその意味をを意識してくれるといいなとの思いから試みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269