最新更新日:2024/06/29
本日:count up92
昨日:242
総数:1070260
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

自分の考えを表現します

画像1 画像1
6年国語では、説明文の筆者の主張をとらえ
自分の考えをまとめ交流する中で
これからの学習計画を立てています。

全力でバトンをつなぎました

画像1 画像1
画像2 画像2
6年体育は、短距離走・リレーに取り組んでいます。
仲間と全力で走り、全力で応援し
最後お互いを拍手でたたえ合いました。
全力で取り組む姿はかっこいいですね。

おいしくできました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生調理実習の様子です。
栄養のバランスを考えた朝食をみんなで協力して作りました。
シンプルな味付けですが、おいしい野菜炒めができました。

とてもきれいになりました

画像1 画像1
プールがとてもきれいになりました。
6年生の皆さんありがとうございました。

6年生ありがとう

画像1 画像1
本日6年生が朝からプールを掃除してくれています。

小学校最後のモンキーデー 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生はサルの特徴や動きからどのような生活をしているか予想する活動を行いました。午前中のグループ活動では、サルの体の細かい部分まで目をこらして観察し、グループでさまざまな考えを交流する姿が見られました。午後では、グループで観察して気付いたことや考えたことを積極的に発表しました。最後に、モンキーセンターの方から、観察したサルが野生ではどのような環境で生活しているのか、どのように体を使っているのかを教えていただき、一生懸命メモをとる姿がありました。学びの多い、素晴らしい1日になりました。
 お昼では、お弁当を嬉しそうに見せ合い、どの子も笑顔で食べていました。朝早くからのご準備ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 ペア読書 2年虫みつけ
6/13 シェイクアウト訓練 PTA地区委員総会 わかば
6/14 5年山車蔵見学
6/18 1年防犯教室
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269