「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

生活力を身につけます

画像1 画像1
5年家庭では調理実習に取り組んでいます。
今日は温野菜のサラダを作ります。
きゃべつ、じゃがいも、にんじんを切ってゆでます。
ちなみにドレッシングも作ります。
おいしくできるかな?


少人数授業で学んでいます

画像1 画像1
5年算数の授業の様子です。
学級を2つに分けて少人数授業で
小数のわり算の筆算の学習をしています。
少人数なので、子どもたちの授業への参加度が高く
子ども同士の学び合いがすすみます。
日頃から担当同士で打ち合わせをしています。

貴重なお話ありがとうございました

画像1 画像1
5年総合では、犬山祭保存会の方にお越しいただき
犬山祭について様々なお話をいただきました。
また質問一つ一つ丁寧にお答えいただきました。
今度は車山蔵見学でお世話になります。
本日は大変お忙しい中、ありがとうございました。
犬山祭保存会ホームページもぜひご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 ペア読書 2年虫みつけ
6/13 シェイクアウト訓練 PTA地区委員総会 わかば
6/14 5年山車蔵見学
6/18 1年防犯教室
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269