最新更新日:2024/06/21
本日:count up20
昨日:404
総数:1065766
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

読解力・・・向上?!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の1 国語
長文 物語文の単元に入りました。

市内の児童の調査結果から、
読解力が高まる傾向が出ている
という報告がありました。

ますます本好きにしてあげたいです。

分母の違う分数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の3 算数
35人以下の学級ですが、
さらに半分に分けて授業を行っています。
市費で補充した算数の教師が加わります。

算数専用教室ですから、
掲示物により算数色に染まっています。

ふれあい運動会6

画像1 画像1
5年生リレー
予想通りの好レースでした。
抜かりなく技を発揮できていましたね。
・コーナートップ
・中へ詰める
・トップスピード

ふれあい運動会4

画像1 画像1
3・5年生ペア種目
「力を合わせて」(綱引き)

家族の方にも参加していただいて、
本当によかったです。
子どもたち大喜びでしたね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 月曜日課 5時間下校
10/13 PTA委員総会3
10/14 6年早下校13:50
1-5年生5時間授業
10/17 修学旅行
10/18 修学旅行

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

読書・図書館

コロナウイルス

(祝)犬北150周年

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269