「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

地球儀 なぜなぜ

画像1 画像1 画像2 画像2
地球儀に疑問があります。

縦横線は何? 角度は? 
アメリカの国土はなぜ分かれてる?
直線の国境は?
これから一つ一つ解決していくようです。

地球儀が登場

画像1 画像1
5の1 社会
5年生の社会は、年間100時間行います。
今日は、「世界の中の国土」を学びました。
落ち着いた雰囲気で授業が行われています。
学ぶための基本ができています。

5年生 算数

画像1 画像1
小数点の位置が動きます。
10×(10倍)
10÷(1/10)
56.72はどうなる?

とっても積極的な姿勢が出ている授業でした。

学びの基礎基本

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生
学習のルールから再確認です。
筆箱の中の文具の準備、
話の聞き方、
言葉遣い、
1つ学年が上がって、
求められることもバージョンアップです。

「君たちならちゃんとやれるよ」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 検尿予備日
5時間授業 一斉下校
4/23 2・3限授業参観
4限PTA総会
5時間授業 一斉下校
4/25 代休日
4/26 1年心電図
認証式
委員会2
4/27 新入生を迎える会
5時間授業 一斉下校
4/28 5時間授業 一斉下校
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269