最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:211
総数:1054464
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

車山蔵見学(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
18日金曜日は、13町内の車山蔵見学でした。
午前中各班でまわっていきました。


左の写真は、魚屋町の車山蔵見学の様子です。
お話を伺い、質問をさせて頂いた後に車山に乗せて頂きました。
子どもからは「高い」「気持ちいい」など楽しげな声が聞こえてきました。

右の写真は、からくり展示館での様子です。
からくりを実際に動かして頂き、子どもは食い入るように見つめていました。



車山蔵見学の際には、地域の方々にご協力を頂きました。
お忙しい中、誠に有難うございました。

来週25日は、校内でからくり人形体験学習会があります。
からくり人形について、さらに学んでいきます。

犬山祭のお話を聞く会(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の白帝ワークのテーマは「犬山の伝統文化に学ぼう」です。

本日は、犬山祭保存会事務局長の溝口正成先生に来ていただき、
犬山祭のお話を伺いました。

左の写真は、溝口先生のお話を伺った後子どもが質問をしているところです。
事前に犬山祭について調べ、質問させていただきました。

右の写真は、お話を伺っているときの子どもの様子です。
溝口先生のお話を真剣に聞き、一生懸命メモを取っていました。


18日は、13町内の車山蔵見学があります。
学んだことを、ぜひ活かしていきたいものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269