「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

はたらく人々とわたしたち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生 社会科

株式会社ココトモファーム
齋藤秀一 様  齋藤ゆみ 様 を
ゲストティーチャーとしてお迎えしました。

第6次産業(生産・加工・販売)
農業の高齢化問題 など
多くの観点で学ぶことができました。

農薬散布用のドローンは、
予想に反して大変大きくて、
小さい子なら乗れそうでした。

社名「ココトモファーム」の由来は、
ここでみんな友達になろう。だそうです。
色々な人をつなぐ、
みんなが主役の会社でしたね。

質問をしたい人が多すぎて、
一部になっちゃってごめんなさいね。

3年生合同体育

画像1 画像1
クラス対抗戦 ドッジボール

みんな元気です。
とにかく元気です。

人数・コートの広さが工夫されているので、
全員の運動量と活躍場面が期待できます。

アイデアもりもり

画像1 画像1
 3年生の外国語活動の授業で、みんなに「何が好きですか」と、聞くのだそうです。
 このチームは、廊下での実地調査を提案しました。
 アイデアは止まらず、他学年の廊下でもインタビューに挑戦し、統計を取るそうです。

教科を横断して学びが広がります。

「挑戦する子供」
「思いやりのある子」
本校の目指す児童像です。

お米からバームクーヘン

画像1 画像1
それぞれの資料から導き出したことを
つなぎ合わせて、
「なぜ」を追求しました。

自ら課題を見つけて解決に導く。
「問いを立てる」は、
新学習指導要領のキーワードです。

・見せ方 ・オリジナリティー
・笑顔  ・安心安全
・全ての人のために(アレルギー)
・販売作戦  ・おいしさ

誰一人お客さんはいません。
みんなで学びを楽しんでいました。

いよいよ、
社長さんの登場間近ですね。

3年生 ポートボール

画像1 画像1
3の2 体育の授業です。
懐かしくないですか、
ポートボール?

よく考えられた、
素晴らしい体育教材です。
ちょっと苦手な子もいましたが、
徐々に輪の中に入っていきました。

漢字の成り立ち「へん」「つくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の国語は、
GIGA端末を有効に使っていました。
ランダムに画面に表示された
「へん」と「つくり」を組み合わせて、
漢字作りです。

「カルタみたい。」だそうです。

※豆知識※
このGIGA端末、電気代節約のため、
充電は、夜間電力を使っています。
学級内をいくつかのグループに分け、
順番に充電するようにプログラムしています。

力をかえる 方向をかえる

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の書道です。
「大」を書きました。

3年生ともなると、片付けも上手です。
どの学年も、犬北っ子は習字道具を、
大変丁寧に取り扱っています。

ということで、片付け中です。

また来年ね

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの種を見つけてきました。
大量です。
1年生のアサガオがあった中庭かな
と思ったら、意外な場所でした。
百葉箱周辺に、
理科の実験用に育てていたアサガオでした。

理科の先生が、「どうぞ」って。
来年まで大切にしてね。
家中、アサガオまるけかも。

しかし、子供たちは色々よく見つけます。
私たち大人が手放した、
特別なスコープがあるんですね。

3年生以下の下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、高学年にとって、
待ち遠しくて仕方がないクラブの日です。

高学年を横目に、3年生以下が下校していきます。

今日は雨降り下校です。
傘で視界が遮られます。
注意して帰ってください。

傘さしは、毎日に当てはまりますね。

交差点では、
傘を立てたり、上げたりして
視界を広げるように指導しています。
ご家庭でもアドバイスをお願いします。

巻き尺を使って長さを測りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生のフィールドワークです。
長さを予測して、実際に測っていました。
大正時代にここに来た「ソメイヨシノ」、
学校の中心を示す、
「ケヤキ」の大木は、絶好の教材のようです。

実にうれしそうに活動しています。
測る場所・測り方、アイデア満載です。
一人でできない活動だというところがミソですね。

<3年生>順調にスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、
一斉に夏の思い出を絵にしました。
作品展に出品するものです。

一人一人の、
楽しい思い出を
聞きたかったのですが・・・・。

「心の天気」実証中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、業前の活動で、
早速「心の天気」をやってみたクラスが
いくつもありました。

操作は簡単です。
時間もかかりません。

宿題ではありませんが、
9月からの本格運用に向けて、
いっぱい練習してみてください。

夏休み期間、家庭で情報端末を使用する際の
約束が教育委員会から届きました。
明日、以下のような文書を配付します。

ここ → 情報端末 夏の陣 1 
ここ → 情報端末 夏の陣 2
ここ → 情報端末 夏の陣 3

【3年 図工】くるくるランド

画像1 画像1
画像2 画像2
形の感じ、色の感じを組み合わせて、
自分のイメージを持ちながら、
回り舞台のような仕組みを生かして、
作品を作りました。
「夏と冬」 「山と海」
「朝と夜」 「ワクワク秋と冬」

3年 書写の授業

画像1 画像1
 3年生は、今年になって書写の授業で「習字」の学習が始まりました。
小筆で自分の名前を書こうというめあてで、学習をしていました。
 普段、鉛筆で書いている名前ですが、小筆で書くことは初めてです。大きな文字になってしまったり、太い文字になってしまったりと、慣れない小筆で自分の名前を一生懸命練習していました。

アリ博士登場

画像1 画像1 画像2 画像2
アリ〜^^^^
アリの卵〜^^^^^
飛び込んできた博士が見せてくれました。
筆者も初めて見た気がします。

いろいろな物拾ったり探してきてくれます。
無駄なように見えるこの活動は、
決して無駄ではなく、
とことん付き合ってあげたいですね。
あの子たちにとってはキラキラ輝いて見えてるんですよね。

でも時間がね〜〜〜いやいや ここは大切な時間です。

「ありがとう」 アリ博士諸君

ミストでクールダウン

画像1 画像1 画像2 画像2
クールダウンを通り超えた人がいました。
短時間であっという間に濡れねずみです。

5年生以外は、快調に稼働しています。

噴霧量が十分なので、
大量の通行者にもよい効果が出そうです。

効果が確認できた分、
密集しないように注意が必要です。


3年生の火曜は6限?5限?

画像1 画像1
今までも、学年通信等でお知らせをしてきているのですが、
十分のアプローチではなかったようです。
改めて年間を通じてのルールをお知らせします。

3年生の火曜日は6時間授業です。
月に何度か設けられている高学年の
「委員会」「クラブ」がある週だけ5時間授業です。

では、いつ「委員会」「クラブ」があるのかです。
写真をご覧ください。
この部分(赤丸)をタップしていただくと、
月間・年間予定表が出てきます。

お知らせ不足で申し訳ありませんでした。

誰が捕まったのか・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
青空タイムの鬼ごっこですね。

今日は校庭にスピードスターが現れました。
みんな次々にゲットされていきます。
あ〜〜〜。
でも、最後はスピードスターがゲットし返されていました。
多勢に無勢です。

温かな人間関係を築きつつ、
子供たちの人格形成に関わらせてもらっています。

マリーゴールドのゴール残念

画像1 画像1
 このマリーゴールドは、園芸委員会が、今日をゴールと定めて丹精込めて育ててくれていたのですが・・・。
 ファインゴールとはなりませんでしたが、多くの花を咲かせて見事に玄関を飾っています。
 ぜひ、お休みに見に来てあげてください。

そのついでに遊具で遊んでいってください。
子供たちは、いろいろできるようになりましたよ。

3年生 社会

画像1 画像1
 わが町・みんなの町

 犬山市内の小学校区ごとの特徴を見つけて、
 全体地図に転記しています。
 北小学校の校区には、商店が多いな・・・・。
 城東小学校の校区には、田畑や山林が多いね・・・。

 全員が自分の考えをもち、発言できる、
 とてもよい課題が提供されていました。

 ですから、活動も活発かつ、無駄がありません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式 大掃除 3時間授業

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269