最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:318
総数:809226
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

5年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の外国語の様子です。「Do you like 〜?」を使って相手の好きなものを尋ねてねています。返答では「I love〜」、「so so」、「I hate〜」などを使いこなしていました。みんな楽しそう。

球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五年生の後半になると自分たちで球技大会の司会進行やルール作り、準備と片付けなど自分たちだけで企画運営ができるようになってきました。安心して西小を任せられそうです。

西小入学説明会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から西小の体育館で行われる入学説明会の準備です。体育館玄関周りの掃除や床の掃除、ストーブの準備、椅子の掃除など、ありとあらゆる準備を自分たちで考え行動していました。
来年度の最上級生に相応しい姿が見られ、嬉しく、そして心強く感じました。
今回は五年生のひとクラスだけでしたが、今後は卒業式の準備が計画されています。きっと五学年全体に、「もうすぐ最上級生」という姿が見られると思います。楽しみです。

西っ子学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各グループ、自分の得意なことを生かしてアイデアを出し合い、一生懸命準備に取り組む姿に、高学年としての成長を感じてきました。今日は、1年間成長してきた姿を見せる「集大成」となったと思います。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中、ありがとうございました。5年生として過ごすのも残り少ないですが、子どもたちとともに学年一丸となって最後まで成長していきたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288