最新更新日:2024/06/22
本日:count up68
昨日:378
総数:809664
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

色板の数は何枚?

画像1 画像1
 ピラミッドの形に並べた色板の数の数え方の工夫をしています。全部で25枚あります。それを1枚ずつ数えるのではなく、算数の考え方で数えてみようとしていました。色板を移動させて正方形の形にして、計算する方法、図形がすべて入る大きな四角形を考えて、そこから両側の三角形の余分な部分を引くなどが考えられます。また、それぞれ色板の移動のさせ方や計算方法の違いから、多様な考え方が出てきました。今日は全部で9種類の考え方になったようです。答えは一つですが、たどり着く道筋はいくつもあることも気づくことができた学習でした。

トワリング隊 特訓中!

画像1 画像1
 5年生では、野外学習に向けての準備が進んでいます。
 体育館ではトワリング隊が放課を使って特訓中です。トワリングの棒を巧みに操って、華麗な演技を披露するため、毎日練習に励んでいます。練習しすぎて、指の皮がめくれてしまっています。ばんそうこうをはったり、テーピングテープを巻いたりしながら頑張っています。
 本番の演技が楽しみですね。

交通安全教室 5年生

画像1 画像1
 5年生は、交通安全教室として、警察署からお借りしたDVDを視聴しました。
行動範囲が広がる高学年、安全に行動するためにどうするとよいかの判断が自分でできるようにしていきたいものですね。この週末も安全に過ごしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 体力テスト
5/18 体力テスト
5/19 クラブ
5/20 体力テスト
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288