最新更新日:2024/06/01
本日:count up117
昨日:91
総数:802616
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

12月18日(水) 授業研究(5の2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、5年2組で国語の授業研究を行いました。「天気を予想する」という単元で、3つの問いと答えを見つける学習でした。自分で見つけたものをもとに、グループで相談しながら要約し、プリントにまとめることができました。

12月17日(火) ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に運動場で、5年3組が体育でティーボールをやっていました。男女混合のチームで、試合をしていました。ティーボールというのは、やわらかいボールをティーの上に置き、それをバットで打つもので、ルールはソフトボールと同じです。ピッチャーが投げたボールを打つのではなく、止まったボールを打つので、誰でも簡単にできます。ただ、打った後の守備が難しく、ほとんどヒットになります。小さいボールを投げたり、受けたりすることは、今の小学生は苦手なようです。

12月12日(木) 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4時間目に、家庭科室で5年3組が調理実習を行いました。今日は、「ごはんとみそ汁を作ろう」です。班ごとに、みそ汁の具は相談して決め、いろいろな材料が準備されていました。みそ汁は、にぼしから出しを取るという本格的なものです。お家の人の苦労を感じたり、自分でも家で作ってみようという気持ちになったりできるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式
3/25 学年末休業開始
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288