最新更新日:2024/07/03
本日:count up46
昨日:241
総数:811783
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

よっちょれの練習が始まりました!【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨天により水泳授業がなくなったため,体育館でよっちょれの練習をしました。スクリーンにお手本の動画を映し,それを見ながら踊りました。前回5年生に教えてもらった振り付けを思い出しながら,手足をいっぱいに動かして生き生きと体を動かしていました。また,「どっこいしょ!」「はいはい!」などと合いの手の大きなかけ声も体育館いっぱいに響かせました。エネルギッシュな4年生のよっちょれを披露できる日が楽しみです。

4年生 モンキーワーク説明会【総合】

昨日は木曽川の生き物見つけに出かけ,木曽川の自然に触れる学習を行いました。来週は,理科の学習「私たちの体と運動」に関連し,日本モンキーセンターへ「モンキーワーク」に出かけます。今日はしおりを見ながら,当日の予定や持ち物,どんな学習をするのかについて説明を聞きました。校外に出かける機会の多い4年生ですが,夏休み前の最後のお出かけになります。子どもたちは真剣な態度で,熱心に説明を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 木曽川生き物見つけ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待ったこの日がやってきました!!延期が続いていた生き物見つけに、ようやく出かけることができました。
 愛北漁業協同組合の皆さんに見守られながら、安全に活動することができました。生き物の見つけ方や、エビの見分け方、川の危険等について、教わり、また体験を通じて学ぶことができました。ウナギやドジョウなどの珍しい生き物にも出会うことができました。
 持ち物等、ご準備いただきまして、ありがとうごさいました。今日の生き物見つけについて、ご家庭で話題にしていただけたら幸いです。

4年生 社会 自然災害からくらしを守る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、社会科で「自然災害からくらしを守る」を学習しています。災害に備えて防災倉庫に設置されている設備や備品などを実際に見て学びました。

4年生 今年度初めての水泳!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていた水泳授業が始まりました。水をかけ合ったり、水中じゃんけんをしたりして、水に慣れていきました。これからの学習が楽しみですね。
 プールをきれいに掃除してくれた5・6年生の皆さん、ありがとうございます!!

よっちょれ伝授会・5年生から4年生へ【4年生】

5時間目の学年集会を経て,6時間目に5年生によっちょれを教えてもらいました。昨年の運動会で,見事な踊りを披露してくれた5年生と一緒に,基本の動きを練習しました。短い時間ではありましたが,かっこいい動きのコツを教えてもらい,これからの練習に生かしていこうと思います。これから運動会に向けて,みんなで「新時代・よっちょれ」を完成させていきます!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生とペア読書をしたよ【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あじさい読書週間でのペア活動として,2年生と4年生がなかよしタイムにペア読書を行いました。今回は,4年生が2年生に本を読みました。この日のために4年生は本を読む練習を一生懸命頑張っていました。「2年生が真剣に聞いてくれてうれしかった」「一緒に読書ができて楽しかった」と,高学年らしい姿に成長を感じました。

4年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ごみのしょりと利用」の単元の学習をしています。ごみを減らすためにできることは何?ごみを分別することの意味は何?3Rの取り組みがもたらすメリットは何?班で考えます。
 

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木曽川生き物見つけの予定が,木曽川の増水により,6月8日(木)に延期となりました。そこで,予定を繰り上げて,総合の時間に交通安全教室を行いました。
高学年になり,自転車に乗って行動する範囲がだんだん広がってきた子どもたちですが,自転車による交通事故も増えています。どんな時に事故が起こりやすいのか,また自動車を運転している人の視点や死角についても学び,安全に自転車に乗るためにはどうしたら良いか考え,話し合いました。整備された自転車に乗るために,自転車点検のご協力もよろしくお願いします。

3・4年生体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は体力テスト週間。今日は3・4年生です。
運動場では、ソフトボール投げに50m走。
体育館では、長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳び。
どの子も、めざすは自己ベスト!

4年生図工・絵の具の使い方

4年生は,図工で絵の具のいろいろな使い方を学んでいます。
デカルコマニー,スパッタリング,トリッピング,ふきながしなど,様々な技法を試しながら絵の具を使った表現を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

鮎の放流 4年生

週末の雨で実施が心配されましたが,無事に鮎の放流を行うことができました。木曽川の河川敷で愛北漁業組合の方からお話を聞き,元気いっぱいの鮎の稚魚を放流しました。子どもたちは,「大きくなれよ」と声をかけながら,川の中に向かって泳いで行く鮎の稚魚たちを見守っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 学年集会 鮎の放流について

画像1 画像1
 今週、学年集会を行いました。5月に行う「鮎の放流」についての話を聞きました。鮎にまつわるクイズを楽しんだり、活動のねらいや約束を確認したりしました。
 安全に楽しく、心に残る体験ができるとよいと思います。楽しみですね。

4年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 じっくりと読書に取り組む姿、真剣に先生の話を聞き、教科書を読み込む姿…さすが4年生ですね。落ち着いた態度、すてきです。

4年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の気持ちのよい天気に恵まれて、砂防公園とひばりヶ丘公園へ行ってきました。とても長い道のりでしたが、4年生みんなでいっぱい歩いて、いっぱい体を動かして遊んで来ました。砂防公園での学習もこれからの総合や社会の学習で生かしていきたいと思います。
4年生の皆さん、ゴールデンウィークでは、ここまで1ヶ月頑張ってきた体の疲れを癒やしてください。
保護者の皆さん、予備日も含めた二日間のお弁当の準備ありがとうございました。

4年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の時間に地図帳を使った地名探しゲームをしています。「○○市」と出されたお題の場所をさくいんを使って探します。

4年生参観日

4年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての朝会の後,4年生のワークスペースで学年集会を行いました。かっこいい高学年になるための土台を作るには,これから4年生としてどのように行動したら良いのか,学年主任の先生から話がありました。真剣なまなざしで話を聴く姿は,高学年としての自覚にあふれていました。

4年生の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の学活の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 月曜日課
6/26 クラブ活動 123年14:50下校 456年15:50下校
6/28 4年モンキーワーク
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288