最新更新日:2024/06/27
本日:count up88
昨日:142
総数:811212
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

4年生 図工 まぼろしの花

画像1 画像1
 想像力を働かせて、この世に存在しない、自分だけの「花」を描いています。それぞれのオリジナルで発想がとても豊かですね。

4年習字「はす」

画像1 画像1
 4年生は書写の授業で「はす」を書いていました。本校のメダカ池や中庭ではすいれんがきれいに咲いています。

4年生体育 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 発表会に向けて練習に取り組んでいます。今日は、自分が披露する連続技をタブレットで動画に撮って、スムーズに技がつながっているか、美しく見えるかなどを確認しました。発表会が楽しみです。

4年生理科 空気と水

画像1 画像1 画像2 画像2
 とじこめた空気と水の学習もまとめに入りました。水はおしちぢめられないことを学び、水でっぽうの仕組みを楽しみながら体験しました。

4年生 算数 垂直、平行

画像1 画像1
 4年生では垂直・平行の授業です。大型モニターを使って、実物投影機で映した教科書で、児童に分かりやすく説明されていました。ICT機器を使った授業は児童の興味・関心もアップします。

4年生 中庭にて理科の授業

画像1 画像1
 空気と水の関係を実験器具を利用して授業を行っています。教室ばかりではなく、外に出ての授業は子どもたちもテンションが上がりますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288