最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:91
総数:802504
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

自分の体の変化について知ろう

画像1 画像1
 4年生の保健の学習では、思春期の体の変化について学びます。
 養護教諭の梶田先生による特別授業です。正しい知識をもって、さらに自分の体を大切にして生活しましょう。

市音 振り返り

画像1 画像1
土曜の市の音楽会で子供たちはワンチームになり努力することで大きな成果を得ることができると学んだようです。
振り返りで書いた絵日記にも,そんな素敵な言葉が並んでいました。おうちの人にもたくさん褒めてもらって喜ぶ児童もたくさんいました。気持ちの温かくなる市音になりました。
月曜の5時間目はそんな自分たちの映像を見て頑張りの振り返りです。頑張って歌った4年生のみんな。主となって朝の練習を引っ張っていったリーダーさん。たくさんの練習を積んだピアニストさん。おつかれさまでした!

市の音楽会

画像1 画像1
 12月7日(土)は,市の音楽会でした。この日に向けて,一生懸命練習してきた子どもたちですが,いつもの体育館と違う雰囲気に,少し緊張していたようです。リハーサル中は,表情が硬くなってしまっている子が多くいました。しかし,いざ本番となると雰囲気にも慣れ,いつも以上の演奏をみせてくれました。しっかり心を一つにして「魅せる」「効かせる」演奏ができましたね!!とっても素晴らしい市の音楽会になりました。

市の音楽会 リハーサル

画像1 画像1
今日の5時間目に,いよいよ今週末となった市の音楽会のリハーサルを行いました。他の学年も見守る中,今までの練習の成果を出すことができていました。人がいっぱいいることに緊張した子もいたようですが,たくさんの拍手をもらえて嬉しそうでした。河田先生から,「『魅せる』『効かせる』演奏にしてね!」と激励もいただきました。本番では,120%が出せるように頑張っていきましょうね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式(給食なし)
3/25 学年末休業開始(〜31日)
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288