最新更新日:2024/06/22
本日:count up6
昨日:378
総数:809602
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

4年 音楽の先生との別れと出会い

画像1 画像1
 音楽の先生が、元気な赤ちゃんを産むために明日からお休みに入られます。1時間目にワークスペースにお招きし、今までの感謝の気持ちを手紙と合唱で表しました。今まで本当にありがとうございました。代わってご指導いただく先生にも、合唱を聞いていただきました。これからよろしくお願いします。

4年生 交通安全教室

画像1 画像1
 11日(金)の3時間目に、江南自動車学校の先生方に来ていただき、交通安全教室を開きました。自転車事故が多いのは家の近くであることや、事故にあわないために大切な3つの大切なこと(止まる・見る・待つ)などを学びました。学級の代表として4人の児童が「自転車運転シミュレーター」に挑戦しました。その画面を見て、運転するときに気をつけるべきポイントがよく理解できました。

4年生 消防署で見学をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は5月2日(水)に犬山市消防本部へ出かけ、見学や体験をさせていただきました。救命救急(心臓マッサージ)、様々な種類の消防車の見学、消防署の庁舎の見学、放水体験などたくさんの勉強をすることができました。消防署の方々は、皆さんとても親切に教えてくださいました。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 委員会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288