最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:353
総数:806941
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

4年生 球技大会

画像1 画像1
3・4時間目に球技大会がありました。
ポートボール、ドッジボール・ハンドベースボールの3つの種目に分かれて行いました。
どのチームも力いっぱい戦いました。

これで4年生の大会が全て終了しました。
今回は全員が実行委員としてそれぞれの大会や発表会に携わりました。
4年生のみんなは、この1年を通して、とても成長しました。
5年生でまたどんな姿を見せてくれるのか楽しみです。

4年生 3年生に1年間学んだことを伝えました。

画像1 画像1
今年学んだことをまとめた作品集を3年生に見せました。
社会、図工、国語、総合で作った新聞や作品を見せながら、「来年はこんな勉強をするんだよ」と話すことができました。
3年生のみなさんにもきっと伝わったと思います。4年生になるのが楽しみになるといいなと思います。
最後には、3年生から「大切なもの」の歌のプレゼントがありました。素敵な歌声で、来年の市音が楽しみになりました。

4年生 かるた大会

画像1 画像1
社会で学んだ愛知県のことでかるたを作りました。
今日は自分たちで作ったかるたで、かるた大会です。
どの班もとても盛り上がっていました。

4年生 5年生から委員会紹介をしてもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語の授業では,「委員会紹介」の単元があり,今日は5の1と4の1が交流しました。4年生は来年から参加する委員会について学びました。4の1の子どもは,10種類の委員会紹介を受けて,どの委員会に入ろうか悩んでいいました。
 また,「5年生の話す姿がとてもすごかった」という感想も聞きました。1年後には,今の5年生のようになれるように頑張ってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288