最新更新日:2024/06/10
本日:count up293
昨日:175
総数:806260
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

5月22日(木) サウンドオブミュージック

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、2,3時間目に図書室で、ミュージカル「サウンドオブミュージック」のDVDを視聴しました。これは、音楽の鑑賞の教材で、サウンドオブミュージックに出てくる、楽曲をストーリーと合わせて鑑賞するものです。情景や場面を想像しながら、鑑賞することができました。

5月14日(水) アユの放流

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に、4年生が木曽川の川岸でアユの放流を行いました。愛北漁業組合のみなさんのご厚意により、毎年体験させていただいています。2人1組になって、バケツにアユの稚魚を入れてもらい、川岸に作ったスロープに放流していきます。アユはとても元気で、木曽川を泳いでいきました。4年生は、総合的な学習の時間に環境の学習をしています。今回の放流は、環境問題を考えるためにも、とてもよい体験となりました。

5月13日(火) コロコロガーレ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に、4年3組が図工の授業をしていました。机の上に、カラフルな厚紙を切ったり、貼ったりして、作品を作っていました。これは、「コロコロガーレ」という作品で、3階建ての迷路を作り、ビー玉を転がして、スタートからゴールまで運ぶものです。少しずつ作っては、ビー玉を転がし、楽しそうに作品を作っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288