最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:142
総数:811134
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

3年生 社会の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になり社会科が始まりました。学校のまわりの様子について、副教本「わたしたちのまち犬山」を使って学習しています。

3年生 さあ!みんなで やってみよう!【図書館オリエンテーション】

画像1 画像1
 図書館の使い方について、司書の先生や図書館コーディネーターの先生からお話がありました。今年もたくさん素敵な本と出会ってくださいね。

3年生 さあ!みんなで やってみよう!【理科 しぜんかんさつ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になって、新しく始まった「理科」。最初は身近な自然の観察から始まります。観察する中で、新しい疑問をもち、学習を発展させていきましょう!

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 外で元気よく。

3年生 さあ!みんなで やってみよう!【発育測定&授業風景】

 本格的に授業が始まりました。初めての教科、初めての学習内容、ドキドキしながらも、やる気のある表情を見せてくれています。さあ!みんなで新しい学習やってみよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 さあ!みんなで やってみよう!【学年開き】

画像1 画像1
 初めての学年集会の様子です。担任の先生に自己紹介をしてもらったり、3年生でどんな力をつけたらよいか考えながら話を『聴く』ことができました。1年間、大きく成長できるように頑張っていきましょう!

3年生の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学活の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 朝会 アルミ缶回収 給食後12:55一斉下校
1/11 委員会 1234年14:50下校 56年15:50下校
1/15 14:50一斉下校
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288