最新更新日:2024/06/07
本日:count up826
昨日:342
総数:804598
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 ヒマワリとホウセンカの種をまきました。まず教室で種を観察してから、自分のポットで育てる準備をしました。明日からの観察と水やりをがんばりましょう。

3年生 図書館ガイダンス

 図書館の利用の仕方や、本のラベルの見方などを司書の先生に教えていただきました。図書分類の数字を見て、正しい場所に借りた本を戻せるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年集会

画像1 画像1
 3年生は,ワークを使って学年集会をしました。普段の生活のしかたや,学年目標について詳しく話し,1年後にどうなりたいかを考えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 1〜4年春の遠足 ※1〜6年生の全員、給食がありません。晴雨に関わらず弁当の用意をお願いします。
4/28 1〜4年春の遠足予備日 ※1〜6年生の全員、給食がありません。晴雨に関わらず弁当の用意をお願いします。
5/2 地域訪問 12:55一斉下校
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288