最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:95
総数:811232
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

5月27日(火) 校区探険

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2時間目に、3年生が社会の学習で校区探険をしました。学校の周りにある、公共施設、工場や商店街、住宅の様子を調べたり、道路の交通量も調べました。調べたことを地図に書き込み、地図の見方も勉強しました。実際に歩いてみると、新しい発見もたくさんありました。

5月9日(金) 交通安全教室3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に、3年生が体育館で交通安全教室を行いました。江南自動車学校から2人の方を講師としてお招きし、道路での歩き方、自転車の乗り方について、いろいろな場面をスクリーンで見ながら教えていただきました。その後、自転車シュミレーターを使って、代表児童が自転車に乗って、映像の中の道路を運転し、危険な場面をみんなで学びました。3時間目は、4年生が行いました。自転車も、道路交通法を守って乗らなければなりません。ルールを守って、安全に乗るようにしてください。

5月1日(木) はじめての習字

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、3年3組で習字の授業がありました。3年3組では、今日がはじめての習字の授業で、道具の置き方、筆の使い方、片付け方などを学習しました。習字道具は、いろいろな小物があるので、その使い方に慣れるまでがたいへんです。新しい習字道具を使って、上手な字が書けるようになるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 委員会最終
3/6 卒業生を送る会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288