最新更新日:2024/06/03
本日:count up291
昨日:91
総数:802790
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

2年生 学年集会

 学年集会では,夏休みの生活について皆で確認しました。最後に,学級委員さんが考えてくれたクイズを楽しみ,盛り上がりました。
 夏休みも元気に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 とろとろえのぐ

 液体ねん土と絵の具を混ぜて、とろとろ絵の具をつくり、指で絵を描きました。とろっとした感触を楽しみながら、画用紙いっぱいに絵を描くことができました。
 準備物のご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 おはなし会

画像1 画像1
 今日は2年生になって2回目のおはなし会でした。豆知識を紹介していただきながら,いろいろなおはなしを聞くことができ,楽しむ様子が見られました。

2年生 光のプレゼント

 図工の学習で、光を通す材料を使ってうちわを作りました。
 地面に映すと角度によって形が変化したり、友だちの作品と重ねると、また違う映り方をしたりすることを楽しみました。「池にも映るよ!」と発見した子もいて、みんなで試して盛り上がりました。
 教室の窓も華やかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プール開き

 今日は小学校に入って初めての、水泳の授業がありました。
「つめたーい!」
と、言いながらも満面の笑みで、全力で水を楽しむ子どもたちでした。
 今日はプールに入る上での約束など、一つずつ丁寧に確認していきました。これから楽しく安全にプールに入っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 市立図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年できたばかりのブックキャンプや、普段は見ることができない閉架書庫を見せて頂き、興味津々の子どもたちでした。

2年生 市立図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館司書の方から図書館の利用や本などについて教えてもらいました。

2年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての外国語の授業がありました。友達と英語で自己紹介をしあったり,色を声に出しながらゲームを楽しみました。

2年生 植木鉢の支柱

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニトマトの苗が大きくなってきたので,今日はみんなで支柱を立てました。緑色の実がいくつかできてきて,子どもたちのわくわく感もさらに上がってきています。どんどん育っていくのが楽しみですね。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニトマトの観察をしました。植えたときと比べてどれくらい育ったでしょうか。
 「葉っぱがかじられてた」という子がいました。おいしいトマトができる前に、ムシたちもついついかじっちゃったのかな?

2年生 道徳

 「どうしてきまりがあるのかな」を主題としてみんなで考えを共有しました。自分の考えと友達の考えは同じでしょうか、それとも違っているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ミニトマトの苗うえ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,ミニトマトの苗をうえました。まだ実ができていないのに,苗からはミニトマトの匂いがしていて,驚く子どもたちでした。大切に育てていきましょうね。

2年生 タブレットの活用

 犬山市で導入している「eライブラリ」の設定を行いました。1年生に引き続き、国語や算数などの学習に役立てていきます。今日はさっそく、2年生の復習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 帰路につきます

画像1 画像1
予定通り、内田防災公園を出発しました。

2年生 学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス対抗でしっぽとりをしました。なかなかの接戦でした。

2年生 フリータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 フリータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
おやつを食べたり、遊具で遊んだり、花を摘んだり、虫を捕まえたりと、思い思いの時間を過ごしています。

2年生 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待ちかねのお昼ごはんです。
外で食べるご飯はまた一段と美味しいですね。

2年生 成田山

画像1 画像1
画像2 画像2
成田山からの眺めを楽しみました。犬山城や西小学校を発見して嬉しそうな子どもたちです。

2年生 遠足に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
元気いっぱい「行ってきまーす!」
安全に気を付けて楽しんできます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 14:40一斉下校
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288