最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:299
総数:810439
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

夏やさいのしゅうかく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の畑のやさいをしゅうかくしました。「どれがたべごろだろう。」と話し合いながらかつどうしていました。さいごに、この先もたくさんのみがなるように、草ぬきをしました。いえにもち帰ったやさいのおせわもがんばりましょう。

すてきな帽子ができたよ

画像1 画像1
 2年生の教室では、図工の時間に帽子を作っていましたよ。
 マジシャンみたいな帽子、魔法使いのような帽子、おしゃれな帽子をかぶって「ハイ、ポーズ!」
 皆すてきな帽子ができましたね。

2年生 おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あさの読書タイムに「おはなし会」がありました。図書ボランティアのかたが読んでくださる絵本をむちゅうになって聞いていました。やっぱり本っていいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 代休日
10/22 即位礼正殿の儀
10/24 朝会(任命式)
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288