最新更新日:2024/06/27
本日:count up88
昨日:142
総数:811212
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

一人一人が輝いた西っ子発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が取り組んだ「11ぴきのねこ」は,歌の曲数が多く,多くの歌に踊りもついていたので,練習開始当初は子どもたちは,とても苦戦をしていました。でも,粘り強く練習に取り組んだ結果,28日(土)は,93名の一人一人が輝くことができ,学年スタッフ一同とても満足をしています。衣装の面でのご協力や,お子様への励ましの言葉掛けなど,ご家庭でのサポートにも感謝しています。ありがとうございました。

いよいよ明日は西っ子発表会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は待ちに待った西っ子発表会です。2年生93名は,今まで元気に明るく歌や踊り,台詞の練習に励んできました。「11ぴきのねこ」は,強く明るくたくましく生きていくお話で,2年生の持ち味にとてもマッチしています。明日の演技をぜひお楽しみください。

2年生は元気に演じています

画像1 画像1 画像2 画像2
11ぴきのねこの冒険の物語。2年生がねこを元気に演じています。音楽劇で歌も多いので、最後の仕上げに向けて練習を重ねています。

11ぴきのねこ

画像1 画像1 画像2 画像2
 舞台が組み上がったので、どの学年も舞台を使ってい練習しています。2年生は「11ぴきのねこ」です。配役が多いため舞台の上にたくさんの子が出ています。動きの確認とどこで台詞を言うのかを確認していました。

2年生のお話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生が11月のお話会の日です。
お話ボランティアの方が、2年生の各教室に分かれて読み聞かせをしていただきました。
絵本あり、紙芝居あり、そして一緒に声を出して数える活動を入れるなど工夫していただいています。子どもたちは笑顔でお話に聞き入っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業生を送る会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288