最新更新日:2024/06/27
本日:count up16
昨日:95
総数:811235
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

5月26日(月) さつまいも苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が、午前中、学校園でサツマイモの苗植えを行いました。学級ごとに、一人1本ずつサツマイモの苗を、畑に植えました。今日は、葉っぱと茎だけの苗でしたが、これからどのように成長するのか観察しながら、収穫できる日を待ちます。

5月23日(金) 学年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に、運動場から元気な声が聞こえてきました。2年生が、学年体育で障害物競走をしていました。段ボール箱を飛び越え、コーンの周りを1周回って、タイヤを飛び越えて、トラックを半周走り、次の人にバトンタッチしていきます。学級対抗で行い、みんなで声援を送りながら取り組むことができました。

5月14日(水) 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に、2年生が運動場で体力テストを行いました。2年生は、50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げの3種目です。ソフトボール投げは、苦手な子が多く、まっすぐ遠くに投げることがなかなかできません。今週は、体力テスト週間で、全学年が記録を測定します。

5月9日(金) 交通安全教室2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に、2年生の交通安全教室がありました。学校から出て、上坂公園、児童センターを通り、交番を回って学校まで戻ってきました。4、5人のグループになって、みんなで安全を確かめながらルールを守って歩くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 委員会最終
3/6 卒業生を送る会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288