最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:294
総数:810735
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で説明を聞いてから、着替え、運動場に向かいました。
しっかり準備運動をしてから、50m走。
一生懸命走ろうと 手を必死に動かし、前を見て走りました。
気が焦って、フライングしても大丈夫。
しっかりやり直して、記録をとりました。
転んでも 最後まで走り抜く姿もありました。
運動会の頃は さらに 色々なことができるようになるのかな と思うと楽しみです。

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あさがおの間引きと、さつまいもの苗植えをしました。暑い中、話をよく聞いて取り組みました。どちらも、大切にお世話をして、ぐんぐん育つといいですね。

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】がっこうたんけん発表会

画像1 画像1
先週の、学校たんけん発表会の様子です。聞く人に伝わる話し方、少しずつできるようになってきました。堂々と話す姿、かっこよかったです。
 休み時間、まだまだ学校たんけんに行く子たちがたくさんいます。学校の大好きな場所、見つけたかな?

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】がっこうたんけん発表会

画像1 画像1
 がっこうたんけんで見つけたものについて、発表会を行いました。みんなの前でお話をするのは緊張しますが、大きな声で発表できる子がたくさんいました。
 次はどんな「たんけん」をしようかな!?

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】 図書館指導&コンピュータの学習

画像1 画像1
 今日は1組の図書館指導と、1・2組でタブレット端末を使ったコンピュータの学習がありました。担任の先生以外の先生による学習の時間も、集中して取り組むことができましたね!図書館の利用もタブレットの活用も、約束を守って楽しんでいけたらと思います。

英語 タブレット授業

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で挨拶を習い、楽しく交流しました。
交流したら お互いにサインをしあい、Thank you と次の交流相手を探していました。
自分が話すだけでなく 相手の挨拶を聴く姿も立派でした。

タブレットに暗証番号を入れて開く という作業がなかなか大変でした。
暗証番号がアルファベットだったり小文字だったりするので、それを担任の先生が分かりやすいように同じキーボード上のひらがなに置き換えています。
一年もたつと指が覚え、すらすらと打てるようになります。
どんどん使って覚えていきましょう。

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】

画像1 画像1
 今日ははじめての外国語活動。英語の名札をつけて、わくわくがとまりませんでした。たくさんのお友達と英語で交流できました。次の授業も楽しみですね。

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】ちょきちょきはさみ

 図工の様子です。はさみの安全な使い方について練習しています。点線にそって丁寧に切ることができるかな!?
画像1 画像1

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】がっこうたんけんまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しかった生活科の「がっこうたんけん」。たんけんで見つけたものについて、まとめの学習活動にも取り組んでいます。たんけんメモをもとに、言葉や絵でかいていきます。グループ活動も活発にできるようになってきました。

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】図書館オリエンテーション

画像1 画像1
 図書館で、本の借り方を勉強しました。「とっておきの本を見つけて、図書館を大好きな場所にしようね。」というお話を聞いて、これから図書館に行くことが楽しみになりました。1組さんは、今週の金曜日に図書館オリエンテーションがあります。楽しみに待っていてね。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の行事の一つ 学校探検が行われました。
グループで計画を立てた場所に行くよう、意見を出し合っていました。
行く場所が分からずあっち行ったりこっち行ったりうろうろしたり、教えあったりしていました。
西小学校は南 北 木造の校舎があり、通路でつながっていたりつながっていなかったりして大人でも迷います。
何度も学校探検をして 西小学校のつくりを完璧に覚えてくださいね。
困ったら助け合っている姿、トイレに行った友達を待っている姿、優しくおしえてあげる姿、これからも大切にしてくださいね。

朝顔の観察

芽が出てきました。
かわいい芽がひょっこり出ていました。
それをじっくり見て観察カードに記録しました。
しわがあるよ
色がちがうよ。
形がおもしろいよ。
じっくり見ることで新しい発見があります。
これからもじっくり見てくださいね。
画像1 画像1

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】1組 外国語活動

画像1 画像1
 1年生で外国語活動の授業がスタートしました。今日は「自己紹介をしよう」というテーマで、英語のあいさつの練習をしたり、たくさんの友達と交流したりしました。今日は1組さんだけの外国語活動でしたが、2組さんは木曜日に授業をする予定です。お楽しみに!

1年生【やるぞ どうぞ がんばるぞ!】今週の様子

 大型連休明けの一週間でしたが、元気いっぱい学習に取り組みました。生活科ではアサガオのお世話をしたり、学校の中をたんけんし気付いたことを地図にまとめて発表したりしました。図工では、粘土を使って造形活動に取り組みました。
 来週も楽しい学習をいっぱい予定しています。週末しっかり休んで、また元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288