最新更新日:2024/06/18
本日:count up267
昨日:283
総数:808310
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

【1年生】春にむけて

 1年生の花壇に一人一つずつチューリップの球根を植えました。何色の花が咲くかな。春が楽しみですね。
画像1 画像1

【1年生】お買い物ごっごをしよう

 国語「ものの名まえ」と算数「大きいかず」の学習の一環として,みんなでお買い物ごっこをしました。
 事前に班のみんなで準備しておいた品物を並べたら,前半と後半に分かれて,お買い物ごっこをスタート!八百屋さん,花屋さんに,魚屋さんなどたくさんのお店が並びます。「いらっしゃいませ。」「〜をください。」など上手にお買い物のやりとりをしながら,お買い物を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】ものの名前を仲間分けしよう

 国語「ものの名まえ」の学習で,タブレットを使って言葉の仲間分けをしました。
 ばらばらに配置されたものの名前を見て,同じ仲間の言葉を探してまとまりを作っていきます。最後には,魚・果物・花・文房具の4つのグループにみんな分けることができました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288