最新更新日:2024/06/27
本日:count up113
昨日:299
総数:810548
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

いくつといくつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の算数です。数図ブロックを使って、10の合成と分解をしていました。「10は2といくつですか?」と質問をし、「10は2と8です。どうですか?」と子どもたち同士で問題を出したり、答えたりしています。この授業の始まりには、おはじきで的入れゲームをして、10回やって的に入った数と入らなかった数を合わせると10になることを確認しています。1年生は今、このように10までの数について勉強しています。これから足し算の勉強に入っていきます。

1年生の学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が生活科の授業で学校探検をしています。今日は特別教室の見学です。校長室にも小さなお客さんがぞくぞく訪ねてきます。「おじさんの写真がいっぱいある」「どうして学校の写真がいっぱいあるの?」「ソファーがある。ふかふかだ」「わん丸くんもいる」と見つけたこと話しながら、ワークシートに記録していきました。教室にもどってから、担任の先生に上手にお話しできたかな。

生活科の「がっこうたんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で学校探検をしました。すでに,各学級で校内の見学はしていますので,だいたいの教室の位置は分かってきています。今回は,特別教室を中心にグループで探検をしました。自分たちで力を買わせて学習する最初の経験です。上級生が学習している特別教室に入っていき,その教室の特徴があるものを見つけてきました。実際に上級生が活動しているので,その教室の特徴がよく分かります。家庭科室では,ミシンを使って6年生がナップザックを製作していました。図工室では,絵の具を使って作品作りをしていました。

アサガオの芽がでました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1週間前にまいたアサガオが芽を出しました。さっそく,そのアサガオの絵をカードにかきました。
 カードには「おみずをあげたから,おおきくなった。」とか「おおきくなってくれて,ありがとう。」,「ちがうくらすのがめがでてて,いいなとおもったら,つぎのひのあさみたら,めがでててうれしかったよ。ありがとう。」などと,アサガオへの気持ちをこめた文章をかいていました。

交通安全教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2時間目,1年生は,学校を出発して児童センター付近を通って戻ってくるコースで,交通安全教室を行いました。グループで交差点を渡ったり道路の端を上手に歩いたりして,交通マナーを学びました。気を付けているとはいえ,まだ周りへの注意が必要な1年生でした。自分たちだけで気をを付けて歩くという体験を積み重ねて交通安全にいつも気を付ける西っ子になってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288