最新更新日:2024/06/27
本日:count up93
昨日:142
総数:811217
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

1年生の劇を下見しました

画像1 画像1 画像2 画像2
衣装を着けて本番さながらの演技をしていました。今日は上木子ども未来園の年長さんが目の前にいます。土曜日の本番に向けてちょうど良い練習となりました。1年生が舞台いっぱいに動き回ります。元気よく台詞を言ったり、歌ったりと「おたまじゃくしの101ちゃん」の劇はやることがいっぱいあります。今日の演技を振り返り、本番に向けて残り3日間練習を続けます。

おたまじゃくしの101ちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2
西っ子発表会の練習を体育館で始めました。1年生が早速舞台を使って練習しています。今日は1組と2組が体育館にいました。舞台の上での動き方や台詞の言い方を決めています。これから練習を重ねて、劇を仕上げていきます。

1年生のお話会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
来週11月9日から11月20日までコスモス図書館まつりがあります。この機会に、ご家庭でもお子さんと一緒に読書に親しまれてはいかがでしょうか。
図書館がいつも以上に賑わいそうです。

1年生のお話会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生がお話を聞く日です。
お話ボランティアの方が、1年生の各教室に分かれて読み聞かせをしていただきました。
どの子もお話が大好きで、この日を心待ちにしていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業生を送る会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288