最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:253
総数:810987
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

2月23日(月) チューリップの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、1年2組が南館の前で、チューリップの観察をしていました。4月の入学式で、新1年生を迎えるために1人1鉢でチューリップの球根を植えました。その芽が出て、5cmぐらいに伸び、目の様子を生活科の観察シートに絵と文章で記録しました。これから春に向かって、どんどん生長すると思います。しっかり観察していってください。

2月12日(木) 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目に、1年3組が教室で音楽の授業をしていました。今日は、「ド、レ、ミ、ファ、ソの音で遊ぼう」というところで、鍵盤を使って、作曲をする学習です。みんなで作曲した音を鍵盤で演奏しました。

2月5日(木) お話し会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、読書タイムに、1年生でお話ボランティアの方による読み聞かせをしていただきました。ボランティアの方が読んでくださった絵本に集中して、どの学級も静かに真剣に聞くことができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 委員会最終
3/6 卒業生を送る会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288