最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:142
総数:811162
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

11月30日(土) 西っ子発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、「うたのきらいなおうさま」の劇を発表しました。森の仲間たちが、歌の嫌いな王様を歌が好きになるように、みんなで知恵を出しあいます。かわいい、元気な演技ができました。

11月27日(水) 授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に、1年4組で生活科の授業研究がありました。今日は、1組の担任の千田先生が4組で授業を行いました。朝起きてから学校へ来るまで、学校から帰ってから夜寝るまで、どんなことをしているかを書き出し、自分の生活をふり返る学習です。先生たちも、別の学級で授業をしたり、他の先生の授業を見たりして、指導法の勉強をしています。

11月19日(火) 授業研究(1の1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に、1年1組で道徳の授業研究がありました。今日は、「かぼちゃのつる」という資料を使って、ひとりじめについて考えました。みんな、資料をもとにいろいろな気持ちを出し合い、みんなと仲良くする気持ちを高めることができました。

11月18日(月) 劇の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、1年生が体育館で劇の練習をしていました。劇の最後のフィナーレで、全員が舞台に集まるところを練習していました。まだ自分の動きや会場の様子が分からないので、周りの子の様子を見ながら動いていました。西っ子発表会まで、あと2週間です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 入学説明会
2/4 クラブ
3年クラブ見学
2/5 犬山中学入学説明会・体験入学
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288