最新更新日:2024/06/01
本日:count up88
昨日:114
総数:802496
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

4月24日(火) NETによる授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、今年度のNET(ネイティブ・イングリッシュ・ティーチャー)による授業が始まりました。担任とNETが、一緒に外国語(英語)活動の授業を行います。犬山市では、5,6年生だけでなく、1年生から学年ごとに、時間を決めて外国語活動に取り組みます。1時間目は、1年1組での授業でした。今年度から、NETは、マイケル・ロビンソン(マイク)先生です。マイク先生のまねをしながら、みんな楽しそうに外国語活動をしていました。

4月16日(月) 1年給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、1年生は給食が始まりました。初めてということで、給食の約束を確認しながら、4時間目から準備に取りかかりました。どのクラスも、約束を守って、上手に配食をすることができました。みんな、おいしそうに小学校の給食を食べていました。

4月12日(木) 1年生学年下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週1年生は、学校生活に慣れるために、給食がありません。午前中に、1年生だけの下校をしています。自分たちで、上手に帰ることができるようになってきました。しかし、中には、友達とおしゃべりに夢中になって、友達の家の方に行ってしまった子もいるようです。1年生の担任が、途中まで送っていきますが、保護者の方で、途中までお迎えをしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

4月6日(金) 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4,5,6年生が見守る中、入学式が、体育館でありました。今年度は、新1年生105名が入学し、緊張した様子で、立派に式に参加しました。校長先生からは、「たくさん友達ができる魔法の言葉」として、「ありがとう」と「ごめんなさい」という言葉が大切だよという話がありました。たくさんの友達をつくって、楽しい学校生活にしてください。
 入学式の後、教室で学級活動があり、体育館で保護者の方と記念写真を撮りました。保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 クラブ最終
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288