最新更新日:2024/06/27
本日:count up110
昨日:253
総数:811092
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

前期終業式

画像1 画像1
 今日は前期の終業式でした。校長先生からは、半年間の各学年の頑張りを褒めていただき、後期の目標をたてることが宿題として出されました。終業式の後には、1・3・5年生の代表の子が、半年間の頑張りを「頑張りメッセージ」として発表しました。堂々とした発表でした。3連休をはさんで後期の始業式です。気持ち新たによいスタートがきれることを期待しています。

4年生 運動会 その後・・

画像1 画像1
運動会はソーランをかっこよく踊って大成功の4年生でした。保護者の方にもたくさんの声援をいただきました。ありがとうございます。
今日は,学年体育で,運動会の振り返りをおこないました。自分たちの踊ったソーランをビデオで見た子どもたちは,声の大きさやジャンプの高さに改めて気付き,大成功を噛みしめていました。
最後には記念写真をパチリ!一生の思い出になりますね!
「どっこいしょー!!」

運動会 ありがとうございました

画像1 画像1
 10月にしては季節外れな気温でしたが、絶好の運動会日和でした。
 西っ子たちの活躍をご覧いただけたことと思います。
 保護者の皆さん、地域の皆さんのご協力をいただき、犬山西小学校ふれあい運動会を無事開催することができました。
 
 ありがとうございました。

運動会(その9)

画像1 画像1
 最高学年の集団の美!

運動会(その8)

画像1 画像1
 赤組が強かった綱引きでした!

運動会(その7)

画像1 画像1
 力強い西っ子ソーランでした。

運動会(その6)

画像1 画像1
 収穫大作戦は大成功です!

運動会(その5)

画像1 画像1
 お父さん、お母さん方も熱くなりました。

運動会(その4)

画像1 画像1
 お父さん、お母さん、練習いっぱい頑張ったよ!練習の成果を見てくれた?

運動会(その3)

画像1 画像1
 一生懸命って美しい!

運動会(その2)

画像1 画像1
 仲間と力を出し合うって素敵!

運動会(その1)

画像1 画像1
 赤組も白組も全力で頑張ります!

♪今日は運動会

画像1 画像1
 さわやかな朝です。
 好天に恵まれ、今日は予定どおり「犬山西小学校ふれあい運動会」を実施します。
 西っ子の活躍をご覧ください。

 今日は、10月としては異例の暑さになるとの予報もあります。十分に水分補給ができるようご用意をお願いします。日差しが強くなりそうですが、会場内では危険防止のため、日傘のご利用はご遠慮ください。
 なお、ご来校の際には、徒歩や自転車でお越しください。ご協力をお願いします。 

明日は運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日も晴天の予報。絶好の運動会日和になりそうです。
 今日は午後から運動会の準備をしました。ふれあい運動会実行委員の方やPTAの役員、常任委員の皆さん、高学年の係の西っ子たちの協力で、どんどん会場ができあがっていきました。
 明日の運動会は9時開会式の予定です。お弁当の準備などよろしくお願いいたします。
 また,学校へお越しの際には,徒歩や自転車でのご来校にご協力ください。
 学校周辺への路上駐車など、ご遠慮くださいますようよろしくお願いいたします。

 西っ子たちの輝く笑顔と元気な演技をご覧ください。

閉会式練習

画像1 画像1
 今朝は閉会式の練習を行いました。
 行進もしっかりできています。
 本番も期待しています。

選抜リレーの練習

画像1 画像1
 昨日の昼放課、選抜リレーの練習が行われました。各学年から選ばれてきた子たちです。走りにも迫力があります。昨日は、選手に混じって教員チームも参加です!たくさんのギャラリーに囲まれ、真剣な中にも温かい練習風景が見られました。

開会式練習

画像1 画像1
 今朝の練習は、運動会開会式の流れの確認でした。
 運営委員の司会のもと、本番どおりに進行を確認しました。
 明日からの天気予報は、台風の影響で雨。
 本番に向けての練習は今日が最後かも・・・

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もさわやかな青空の下、運動会の練習をしました。
 4年生、3年生は、本番どおりに演技、競技をして、校長先生に見ていただきました。
 本番までにあと一歩練習をしておくとよい点や速く走るためのコツをご指導いただきました。
 今週末の運動会本番で力を発揮できますように。

本日の全校練習

画像1 画像1
 本日の全校練習は開閉会式の練習でした。ずいぶん形が整ってきました。運動会本番まで残り1週間となりました。残された時間の中で、より良いものに仕上げていきたいと思います。

朝の全校練習

画像1 画像1
応援練習です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 前期終業式
おはなし会
10/14 体育の日
10/15 後期始業式
給食あり
10/17 委員会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288